キスをすると健康になるって知っていますか?キスには、パートナーとの愛情を深める以上にさまざまな効果があることが、科学的に証明されています。キスの持つあまり知られていない健康効果と、してはいけないキスなども紹介しています。
▼キスで免疫力アップ
キスを唾液の交換、などと考えると、非衛生的な感じがしてなりませんが、実はキスは免疫力を高めるうえでも効果的なのです。細菌を口移しする(つまりキスをする)ことにより、抗体の生成が活発になりますが、これは予防接種をして体の健康を守ることと同じような効果を発揮します。唾液内の僅かなウィルスやバクテリアにさらされることにより、体の自己防衛機能が刺激され、こうした異物に対する抗体が体内で作り出されるようになるからです。
出典健康のためにももっとキスをしよう!キスに秘められたヘルシーパワー! | 女子力アップCafe Googirl
▼キスで長生き
キスの回数だけで愛を計ることはできませんが、ある統計によれば、妻に毎朝「行ってきますのキス」をする男性は、しない男性より平均5年は長生きをするというデータもあります。アメリカのケース・ウェスタン・リザーヴ大学で行われた実験で、既婚男性で「奥さんに愛されているか?」という質問にイエスと答えた人は、ノーの人に比べてその後に狭心症を起こす確率がぐんと低くなるということがわかったのだそうです。
出典キスしていないと彼が病気に!? キスと健康の関係を解明 | ニコニコニュース
▼キスでストレス解消
キスをすることで、ストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールを抑制し、ストレスの抑制に効果的なセロトニンのレベルを上昇させます。またキスには不安を解消するほか、瞑想の効果と似たような精神安定が得られることがわかっています。
出典虫歯やストレスにも効果的! キスがもたらす驚くべき8つの効能 – Peachy – ライブドアニュース
▼キスで痛みを軽減
出典:bfflco.com
ラブホルモンとも呼ばれるオキトシンの増加により快感が得られるだけでなく、オキシトシンには脳内麻薬と呼ばれるエンドルフィンを増加させる作用があり、その結果痛みの緩和に役立ちます。
出典虫歯やストレスにも効果的! キスがもたらす驚くべき8つの効能 – Peachy – ライブドアニュース
▼キスで花粉症対策
30分のキスだとヒスタミンをも抑制するので、花粉症などのアレルギー症状も抑えることも出来るそうです。
▼キスでダイエット
ディープキスの消費カロリーですが1時間で約370kcal!!これは凄くないですか?コレは歩いたり自転車こいだりより効率よくカロリーが消費できるという事なんです。
出典やせたいならディープキスダイエット|やせたいならダイエット
▼キスで美しくなる
相性のいい人とのキスはとても快感です。精神的に満たされますし、身体的にもいい影響があります。幸せなキスにはエンドルフィン系の物質がでます。それが出ていると非常にさわやかな気持ちになると言われています。また、キスはエストロゲンと呼ばれる女性ホルモンが分泌させます。そのホルモンはバストを大きくする、肌を美しくする、くびれをつくるなどの効果があります。
出典女性がキレイになる秘訣は“キス”にある? – Peachy – ライブドアニュース
▼キスで小顔になる
研究者らによると、キスすると30の筋肉を使い、頬を引き締める効果があるのだそうです。
出典いいことづくめ?もっとキスをするべき本当の理由5つ – Peachy – ライブドアニュース
※キスに注意が必要な場合も
母親が生まれたばかりの赤ちゃんを抱きしめてキスをする。新生児のいる家庭なら日本だけでなく世界中で見られる光景だが、この愛情表現によってわが子を失うという悲劇が英国で発生した。ラス・ショフィールドさんの娘ジェニファーちゃんの人生をたった11日で終わらせたのは、単純ヘルペスウイルス(HSV)。口唇ヘルペスの原因となるウイルスだ。
出典母親のキスで生後11日の赤ちゃんが死亡、ヘルペスウイルスにご注意。 | Narinari.com
歯周病は感染症なのでキスで伝染ってしまう可能性はあります。しかし感染力はそこまで強くないので、よほど免疫力が下がってなければ伝染る可能性は低いでしょう。なので風邪をひいていたりして免疫力が低下している時は歯周病の感染に注意して下さい。
出典口臭の原因にもなる歯周病はキスで伝染るの? | 口臭の悩みスッキリ解決!~口臭の原因と予防対策~
ウイルスや細菌によって感染する病気を相手が発症している場合、キスによってそれらがうつる危険性はあります。
出典キスで風邪や虫歯はうつる? キスでうつる病気 – Peachy – ライブドアニュース
犬はお尻や傷口をなめるので、犬へのキスは、重大な病気に感染する恐れがある。特に乳幼児には注意が必要だ。
出典犬などのペットにキスは危険?人獣共通感染症 / 犬のある暮らし
現在、日本では、約60種の犬猫からの感染症が確認されています。中でも目立つのは、ほとんどの犬、猫の口内に繁殖するパスツレラ菌、血液中にいるコク シエラ菌の感染です。口移しでエサを与えたり、ひっかかれたりするだけで感染します。健康な成人ならほとんど問題ありませんが、糖尿病や肝疾患の方、お年 寄りや乳幼児の場合、せきや熱など風邪と同じ症状が出たり、皮膚が化膿したりします
出典愛犬とのキスで死ぬ!? 危険なペット感染症に注意|サイゾーウーマン