二の腕や内もものぷよぷよしたお肉。気になりますよね……。どうにかして、このお肉をとりたいけれど、やっぱりトレーニングするしかないのかしら。ノースリーブや半袖で出かけることの多い夏までに引き締めたい、ほっそりとした二の腕を目指すための筋トレやストレッチをご紹介します。
隠そうと思えば隠せる二の腕。ぷよぷよを放ったらかしにしていませんか?
隠せるからといって放っておくと、皮下脂肪が溜まりやすくなって、筋肉は弱まり、二の腕は徐々にたるんでぷよぷよになっていきます。二の腕、触ってみてください。どうですか?
出典https://woman.mynavi.jp/article/130815-055/?naibu=/6905250/270/
二の腕が太くなる原因は?
脂肪の蓄積
上腕にねじれが生じる
パソコンやスマートフォンの操作、車の運転、重いバッグを持っての移動などが原因で、女性の腕にはねじれが生じていることが多々あります。このねじれは、放っておくと加齢とともに固まってしまい、二の腕を太く見せるばかりか、肩こりや骨盤の歪みの原因にもなるんです。
出典「二の腕」を絶対細くする!ストレッチでフリソデ肉をそぎ落とす方法 | 美的.com
長時間同じ姿勢・悪姿勢を続ける
仕事の際に巻き肩になっている方は要注意。巻き肩とは、パソコン操作などの際に、肩が胸よりも前方に出てしまっている状態です。同時に猫背がちになることが多く、また胸を閉じる状態になる姿勢はリンパの流れを悪くします。リンパの流れが悪いと老廃物が腕から胸に流れていかず、脂肪の蓄積やむくみを招きます。
出典「二の腕」を絶対細くする!ストレッチでフリソデ肉をそぎ落とす方法 | 美的.com
加齢や運動不足による筋力の低下
人間の身体機能は、20代をピークにどんどん衰えていきます。とくに筋力には、それが顕著にあらわれます。普段から意識して筋トレなどの運動をしない限り、筋肉量の低下は避けられません。脂肪燃焼に筋肉は不可欠です。適切な筋トレを行い、筋肉量をアップさせれば、脂肪の蓄積を防ぐことができます。
出典「二の腕」を絶対細くする!ストレッチでフリソデ肉をそぎ落とす方法 | 美的.com
まずは「二の腕やせ」を知ることから
二の腕は「周りから攻める」のが近道 詰まりを流す &筋肉を動かすでほっそり!
出典:i-voce.jp
二の腕太りに影響を与える筋肉をチェック
二の腕の筋肉といえば、力こぶで有名な上腕二頭筋。その裏側の上腕三頭筋は、後ろに引く動きに使う筋肉で、日常生活ではあまり使われないので、鍛える必要あり。肩甲骨を動かす広背筋や前鋸筋がこり固まっている影響で、二の腕がやせない可能性も大!!
出典この夏こそ【二の腕】を細く!「二の腕やせ」のコツ4|佐野桐子|ビューティニュース|VOCE(ヴォーチェ)|美容雑誌『VOCE』公式サイト
まずは二の腕太り予備軍かチェック!
出典:i-voce.jp
出典:i-voce.jp
半身浴よりも湯船+冷たいシャワーが効く
出典:i-voce.jp
マッサージとストレッチでワキの下と二の腕にアプローチ!
ワキの下と二の腕のマッサージ
○ワキの下・手のひら全体でワキの下をつかんで、もみほぐしましょう・コリコリして滞っているところを重点的に・腕を上げて触ってみると、どこがコリコリして硬くなっているかわかりやすいですよ○二の腕・手のひら全体で二の腕を握り、しぼるように捻ってみましょう・寒風摩擦の要領で二の腕を擦ってみましょう・オイルを使うと滑りやすくマッサージしやいですよ
出典二の腕のぷよぷよを撃退☆ 引き締めて心も体もスッキリさっぱり!|「マイナビウーマン」
腕のねじれを解消するストレッチ
腕を交差して組みます。手のひらと手のひらが向き合うように両腕を交差し(どちらが上でもかまいません)、手をつなぎあうようなイメージです。組んだまま、1回転させます。下から腕を通すように1回転させ、再び前に突き出してください。このとき、腕全体に深いねじれを感じます。そのまま10秒キープします。1日3セット行いましょう。
出典「二の腕」を絶対細くする!ストレッチでフリソデ肉をそぎ落とす方法 | 美的.com
エクササイズで二の腕を引き締めてスッキリさせる!
セルフケアで自分の体と向き合い、心の声を聞いてあげてくださいね。自分の体、つまり自分を放ったらかしにせず、ケアすることで体だけでなく、心もスッキリして美しい理想の自分に近づけますよ
出典二の腕のぷよぷよを撃退☆ 引き締めて心も体もスッキリさっぱり!|「マイナビウーマン」