辛い運動や食事制限・・・痩せるには辛さがつきもの。ですが、太りにくい食べ物を選べば、食べながら痩せることが出来ます。そんな時は低GI食品です。
ダイエット食品として売られている低GI食品
そもそもGIって何のこと?
GIとは、Glycemic Index(血糖指数)の略で、炭水化物を食べた後の血糖値の上がる速さを示した指数のこと。
出典カロリー制限不要!?ダイエットに活用したい低GI食品 [栄養管理] All About
食品の炭水化物50グラムを摂取した際の血糖値上昇の度合いを、ブドウ糖を100とした場合の相対値で表すとされる。GI値 = 「試料」摂取時の血糖値上昇曲線の面積) ÷ 「ブドウ糖」摂取時の血糖値上昇曲線面積 × 100
低GIだと太りにくい?
高GIの食品を食べると、血糖値は急激に上昇するので、からだはそれを下げようとしてインシュリンを大量に分泌します。逆に低GI食品は、血糖値を緩やかに上げるので、インシュリンがたくさん分泌されず、結果的に体に脂肪を溜め込みにくくなるのです。
出典カロリー制限不要!?ダイエットに活用したい低GI食品 [栄養管理] All About
食事をして炭水化物が体内で糖に変化して血糖値が上がると、すい臓からインシュリンが分泌され、血中で働いて血糖値を下げます。インシュリンは脂肪を蓄えると同時に、脂肪の分解をセーブするため、インシュリン分泌が多ければ脂肪が増えてしまいます。
出典低インシュリンダイエットの仕組み/Simple!ダイエットページ
低GI食品の注意点
低GIは、カロリーや栄養バランスのコントロールも並行してこそ効果が発揮できるものです。低GI食品でもカロリー、栄養バランスのコントロールに向いてないものは避けた方が良いでしょう。
また、低GI値の食品は消化のスピードが遅いため腹持ちは良いのですが、消化機能が弱っている時などには胃腸の負担になることがあります。健康状態を考えながら、主食や副菜をバランスよく上手に組み合わせて、健康的な食生活をするよう心がけましょう。