あいもかわらず、アヤシイダイエット法がまた出てきているようです。その名も「マイナスカロリーダイエット」。なんでも特定の食材を食べれば食べるほど痩せられるそうですが・・・相当怪しいですね・・・
マイナスカロリーダイエットとは?
マイナスカロリーダイエット(ネガティブカロリーダイエット)とは、 食品自体に含まれるカロリーよりも、その食品を消化するために必要な カロリーの方が、大きい食品を、食べる事により行うダイエット方法です。
出典マイナスカロリーダイエット(ネガティブカロリーダイエット)とは|ダイエット情報サロン
その品目とやらは・・・
他の野菜アスパラガス、ビートルート、ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、カリフラワー、キュウリ、ニンニク、緑豆、レタス、タマネギ、大根、ホウレンソウ、カブ、ズッキーニなど■他の果物ブルーベリー 、グレープフルーツ、マスクメロン、クランベリー、甘露、レモン、ライム、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、ピーチ、パイナップル、ラズベリー、イチゴ、トマト、みかん、スイカなど
出典食べれば食べるほど痩せる?!マイナスカロリーダイエットとは?? – Yahoo! BEAUTY
これまで腐るほど出てきた「食べてやせられるダイエット」の亜流
科学的な証明は一切無し
疑似科学の特徴
出典:AMAZON:水曜どうでしょう名セリフステッカー(なんとかインチキできんのか)
「消化に必要なカロリー」って何?
セロリは100g当たり10カロリー。そして、そのセロリを消化するために必要なカロリーは100カロリーにもなります。
出典食べれば食べるほど痩せる食品があるの?空腹知らずのマイナスカロリーダイエットとは? | 40歳からのメタボ解消ダイエット
品目別に消化のカロリーを算出することは不可能
出典:slosoku.com
アテになるのはDITこと食事誘導性熱代謝
食事誘導性熱代謝とは?食物を摂取することによって消化機能が活発に働き、そのことでエネルギー消費が発生します。これを食事誘導性熱代謝(DIT:diet-induced thermogenesis)と呼び、他にもほぼ同義語である特異動的作用(SDA:Specific Dynamic Action)と呼ばれることもあります。消化液の生成と分泌ブドウ糖・アミノ酸などの消化管吸収肝臓などにおける代謝の増大この食事誘導性熱代謝で消費するエネルギー量は糖質摂取エネルギーの約6%脂質摂取エネルギーの約4%タンパク質摂取エネルギーの約30%タンパク質の消費エネルギーが他に比べ大きいのが特徴です。
唯一本当なのは「お腹がふくれること」
出典:AMAZON:腹いっぱい食べて楽々痩せる「満腹ダイエット」 肉を食べても酒を飲んでも運動しなくても確実に痩せる! (SB新書)