疲れてやる気がでない・・・ダイエットの成果がでない・・・人間の体に重要な3つのバランスを整えよう!

ダイエット

人間にとって大事な3つのバランスを整えることで身体と心に良い影響があります。バランスが乱れることによって生じる症状や改善法をまとめました。

現代人は疲れている

日ごろ生きていると、冷え性や肩こり、頭痛、無気力、寝起きの悪さなど、大きな病には至らなくとも小さな不調を感じることは多いのではないでしょうか。

出典健康は気・血・水を知ることから。東洋医学「気血水」体質診断で、自分の体質を知って、養生しよう。

私たち人間の体を構成する要素「気血水」という考え方が東洋医学には存在します。

出典健康は気・血・水を知ることから。東洋医学「気血水」体質診断で、自分の体質を知って、養生しよう。

出典:www.wakaba-leaf.com

それぞれが重要な役割を果たしており、どの要素も健康を維持する上で非常に大切な要素です。どの要素が崩れても何らかの不調が現れます。

出典健康は気・血・水を知ることから。東洋医学「気血水」体質診断で、自分の体質を知って、養生しよう。

自分はどのタイプ??

●気虚

image_page_2149226881987539401_image_no_0

気虚とは体に必要なエネルギーが不足している状態のことです。

出典http://www.dosho-machi.co.jp/disease/diet/diet%20kikyo.html

気虚体質の方には平熱が低い方が多く見られますが、これが実はダイエットの大きな妨げになっています。体温が1℃下がると基礎代謝が12%低下すると言われています。

出典http://www.dosho-machi.co.jp/disease/diet/diet%20kikyo.html

食生活の不摂生や 過労、睡眠不足やダイエットによって気はますます消耗し、元々は健康だったのに、昔ほどやる気が起こらない、だるいなど、どんどん気虚体質の方が増えているのが現状です。

出典「気」について【気虚】 | 漢方百科 ~不妊・冷え性・アトピー性皮膚炎・皮膚病などの悩み~ 漢方のイスクラ薬局(東京)

気虚を改善するには?

image_page_2149226881987539401_image_no_1

気虚の方はほとんどが冷え性。体を温め消化機能を高める性質の食べ物をとるようにしましょう。胃腸を冷やすような冷たい飲食物や、お刺身などの生もの、生野菜は控え、えび、にら、たまねぎ、羊肉、にんにく、生姜、シナモンなど体を温める食材を摂るよう心がけましょう。

出典「気」について【気虚】 | 漢方百科 ~不妊・冷え性・アトピー性皮膚炎・皮膚病などの悩み~ 漢方のイスクラ薬局(東京)

早食いや食べすぎは消化がうまくいかず、胃腸機能の低下をまねき、気虚を悪化させます。「一口食べては箸を置く」癖をつけると、無意識に噛むようになり、食べ過ぎ防止になります。

出典「気」について【気虚】 | 漢方百科 ~不妊・冷え性・アトピー性皮膚炎・皮膚病などの悩み~ 漢方のイスクラ薬局(東京)

適度に体を動かして、新しい「気」を取り込むようにすると良いでしょう。早寝早起きなど朝の散歩が良いでしょう。

出典東洋医学で「気」が不足する【気虚タイプ】

●気滞

image_page_2149226881987539401_image_no_2

気滞とは気がスムーズに流れない状態を表す漢方独特の概念です。

出典http://www.dosho-machi.co.jp/disease/diet/diet%20kitai.html

『気の乱れは心の乱れ』とも言えるように“精神” のバランスも崩してしまう”のです。

出典├気血水の考え方|健やか美人と生き方美人をつくる【DNA栄養学&四柱推命学】

特に女性の場合は、月経が関係して「月経前」「排卵期」は気が滞りやすくなる為、この時期にPMS(月経前症候群)や情緒が不安定になる人は「気滞」の状態になっていると思われます。

出典気滞(きたい)体質|薬膳情報サイト・おばんざい薬膳 -楽食Story-

気滞を改善すには?

image_page_2149226881987539401_image_no_3

リラックスできる時間を毎日少しずつでも持ちましょう。音楽を聞いたり映画鑑賞でゆっくりとした時間を過ごすことにより、気はスムーズに流れるようになります。自分の好きなことを楽しみましょう。

出典「気」について【気滞】 | 漢方百科 ~不妊・冷え性・アトピー性皮膚炎・皮膚病などの悩み~ 漢方のイスクラ薬局(東京)

ストレスからくる食べ過ぎに注意して、軽い運動をこころがける。ストレス解消に力を入れる

出典東洋医学で「気」が停滞する【気滞タイプ】

三つ葉、春菊、香菜(パクチー)、セロリ、しそ、バジルなど、香りのよい野菜には、ストレスのために滞っている「気」のめぐりをよくして、気持ちをリラックスさせる効果があります。

出典気滞タイプ|中医学でみる体質・タイプ|長崎市の漢方相談薬局|漢方の山中薬局

●気逆

image_page_2149226881987539401_image_no_4

気逆は、簡単に考えると「気の働きがおかしくなった状態」のこと

出典気逆という考え方 | 鍼師梅安、acupuncurist Baian

生命活動のエネルギー“気”は上から下へと降りるのが正常な循環です。これが下から上に逆流している状態を「気逆」と言います。

出典【漢方の葵堂薬局】 あなたの体質はどのタイプ?

怒りっぽくなる、イライラする、めまいが起きる、抑うつ気分になる、喉のつかえ感があるなども気逆の症状です。

出典気の異常には気虚、気滞、気逆などがある | 医学を学ぶ

慢性化すると気逆と気滞がセットのように繰り返すことが多くなります。

出典陰虚の症状と改善策 | 美学薬膳

気逆を改善するには?

image_page_2149226881987539401?page=2_image_no_0

運動や入浴などで汗をかいたり、便通を調える「OUTケア」を行って、体内から不必要なものを外に出します。その上で、十分な睡眠や栄養をとる「INケア」を行うこと

出典ポジティブ・エイジング養生訓(第18回)春は上半身の不調に要注意|介護・福祉のけあサポ

朝食に温かい食べ物を摂ることで、胃腸が温まり代謝が高まります。

出典気逆証(きぎゃくしょう)におすすめな食材・食べ方 | 漢方デスク

「セロリ」は、上半身にたまった「気」の流れをよくする働きや体を緩やかに冷やす効果があります。また、爽やかな香りは、ストレスによる不安や緊張をやわらげ「イライラ」解消にも効果的です。

出典五月病のひとつ、「気逆」を解消しよう | おうち漢方

●血虚

image_page_2149226881987539401?page=2_image_no_1

血虚(けっきょ)というのは、血が不足した状態です。血は目や筋肉をはじめとして全身を滋養するほか、精神活動にも関係してきます。「血の道症」といわれるように、特に血の不足、血虚という状態は女性の病気の根本的な原因となります。

出典不妊症で女性に多い漢方的要因(血虚)|高知県高知市の漢方薬局 サダ薬局

女性には生理がありますので、血虚にはなりやすいといわれます。

出典不妊症で女性に多い漢方的要因(血虚)|高知県高知市の漢方薬局 サダ薬局

血は体中に栄養を与えて活力を生み出す働きがあります。その血が不足するので、皮膚のつやがなくなったり、ふらふらしたり、冷えを感じたりします。

出典【漢方の葵堂薬局】 あなたの体質はどのタイプ?

血虚を改善するには?

image_page_2149226881987539401?page=2_image_no_2

脳を使うのも血を消耗させるので、できるだけ夜遅くまで勉強や仕事、パソコン、テレビゲームなどをするのは避け、しっかり睡眠を取るようにしましょう。

出典血虚(けっきょ)タイプ | 東西薬局

血を補うためには、色の濃いものもきちんと食べることが大切。プルーンやなつめ、クコの実などのドライフルーツ、緑黄色野菜、黒豆、ひじき、黒ごま、黒きくらげなどは血を増やしながら血のめぐりもよくしてくれます。

出典血虚タイプ|中医学でみる体質・タイプ|長崎市の漢方相談薬局|漢方の山中薬局

体を動かすなら、全身をほぐすヨガやストレッチ、水泳などがおすすめ。

出典血虚タイプ|中医学でみる体質・タイプ|長崎市の漢方相談薬局|漢方の山中薬局

●瘀血

「瘀血(おけつ)」とは普段スムーズに流れている血液がなんらかの状態で滞る状態です

出典├気血水の考え方|【心身健美】健やか美人と生き方美人になるDNA栄養学&五行美養学

女性特有の病気には血と関係が深いものが多いのです。子宮に血が行き届かなくなることで月経不順や不妊症になるケースも少なくありません。

出典瘀血は漢方で改善できる!血流をよくする方法と漢方の選び方とは? | ヘルスサポート通信

現代社会はストレス社会とも呼ばれている為、現代人が特に注意が必要なのはストレスです。内蔵、血液循環の調整は自律神経が行っています。この自律神経はストレスに弱く、ストレスがかかると血流が悪くなります。

出典https://hapila.jp/blood-stasis

瘀血を改善するには?

image_page_2149226881987539401?page=2_image_no_3

じっと座ってばかりですと血流が悪くなります。デスクワークの方も休憩時間に体を動かすなど軽い運動をしましょう。

出典血が滞る瘀血とはどのような症状? 漢方で改善する方法とあわせて紹介!

ホウレンソウやトマト、ネギ、タマネギ、青シソなどの野菜には、血小板の凝集を抑制し、血液をサラサラに保つ働きがあることがわかっています。このほか、海草類、キノコ類、大豆製品も効果的です。

出典瘀血(おけつ)とは|イスクラ冠元顆粒(かんげんかりゅう)公式ブランドサイト

しょうがやニンニク・青魚などは瘀血を改善したり予防したりする効果のある食物として東洋医学でも紹介されているのです。

出典血が滞る瘀血とはどのような症状? 漢方で改善する方法とあわせて紹介!

●水毒

image_page_2149226881987539401?page=3_image_no_0

水が必要以上に体内に溜まって悪さをすることを「水毒」と考えます。

出典夏冷えの原因は「水毒」かも?! あなたの「水毒」度を診断!|元気通信|養命酒製造株式会社

水分の摂取が美容や健康に良いと言われるのは、摂取した水分がきちんと排出されるのを前提と考えた場合です。健康であれば、摂取した水分は体内を巡って体内毒と一緒に排出さるのですが、その巡りが悪く体内に余分な水分が溜まってしまうと毒になってしまうのです。

出典http://josei-bigaku.jp/mizudokusei6291/

筋力の低下は基礎代謝を低下させ、汗をかきにくい体質・水分をためやすい体質にしてしまいます。

出典身体の不調は水毒のせい?注意したい水の飲み過ぎによる水毒 | 女性の美学

水毒を改善するには?

image_page_2149226881987539401?page=3_image_no_1

お風呂に入る前に軽くストレッチや腹筋などの運動をとりいれること。そうすることで汗をかく身体の準備ができます。

出典日本女性の8~9割が水毒?原因不明の花粉症、鼻水、アレルギー性鼻炎の原因。水毒を解消する方法お伝えします。

夏が旬の野菜や果物など身体を冷やす「陰性食品」をとりすぎないようにしましょう。キュウリ、トマト、レタス、バナナ、スイカ、白砂糖、バター、マヨネーズ、酢、白米、うどん、牛乳などです。

出典水毒|気になる症状や改善方法4つ|YAMA HACK

人参、ごぼうなどの根菜は体を温める作用があるそうです。体が温まれば、体内の水分のめぐりも良くなります。

出典水毒は舌を見ればわかる!?小顔を目指すなら水毒にも注意! | 小顔になる方法を一挙勢ぞろい!小顔美人を目指すブログ

まとめ

image_page_2149226881987539401?page=3_image_no_2

ちなみに

漢方薬は生薬でできたもの、西洋薬は科学的に合成した成分でできたもの。もちろんそういった違いもありますが、漢方薬と西洋薬は、“治し方”に対する考え方が違います。

出典はじめての漢方|漢方セラピー|クラシエ

西洋薬の多くは、本来体がすべきはたらきを薬が代わりにするため、そのはたらきが切れると元の状態に戻ってしまいます。

出典はじめての漢方|漢方セラピー|クラシエ

一方、漢方薬は、本来体のもつはたらきを高めるように作用して、体自身の力で正常な状態をつくりだそうとするものです。

出典はじめての漢方|漢方セラピー|クラシエ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク
bella3141をフォローする
TSUKUBAロボッツ動画配信倉庫| つくばロボッツ
タイトルとURLをコピーしました