「それNG!」痩せないデブ習慣は意外にもよくやりがちな〇〇だった…習慣7つ!

良かれと思っていてやってはいたけど、実は痩せないばかりかデブになる道を辿っていた……なんてことは良くある話ですね。そんなやりがちNGデブ習慣を紹介します!ダイエットに励んでいる人、美意識を高めたい人は是非参考にしてください。

やりがちNGデブ習慣①乳製品を沢山食べる、飲む

image_page_2152956907654960801_image_no_0

ダイエットの観点からいくと高脂肪なので、太るというイメージもあるかもしれないですが、それは直接関係性はないです。

出典牛乳、乳製品は身体にいいのか?~失敗しないダイエット17日目~ – Natural Aging log

あなたが毎日乳製品を食べていて、ちっとも痩せない、肌の調子が悪いと感じているとしたら、痩せない腸になっているのかも…。

出典乳製品をやめたら痩せた!その理由は腸にあり | wellfy

日本人の75%は乳糖不耐症です。このため、牛乳などの乳製品をとると便秘や下痢を起こし、腸の状態が悪化します。

出典【牛乳】は結局、健康にいいのか悪いのか 総合内科専門医の見解 | ケンカツ!

https://twitter.com/otae__0731/status/1009061309822844928
https://twitter.com/milk_be_happy/status/1009060172356935681

やりがちNGデブ習慣②お肉断ち

image_page_2152956907654960801_image_no_1

筋肉を作る材料となるのはタンパク質です。実は臓器も筋肉でできています。低カロリーの食事や高脂肪の食事を続けて体内のタンパク質を不足させてしまうと、結果として基礎代謝量が落ちて太りやすく痩せにくい体質を作りやすくなってしまいます。

出典タンパク質の不足で起こる諸症状、その症状と対策とは | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)

検査を受けなくても、たんぱく質不足を示すいくつかのサインがあります。例えば、冬、コタツに温まりながらみかんを食べますよね!この、ミカンやオレンジを食べたときに、手足が黄色くなるタイプの人は、タンパク質が足りていない可能性が大きいのです。

出典タンパク質不足は太る原因!たんぱく質不足の症状は痩せられないサイン! | 興味津々

健康的にメリハリのある体を作るダイエットは、「食べない」「食事を制限する」というマイナスの考え方ではなく、「必要な栄養素をしっかり摂る」というプラスの考え方がとても大切なのです。では、痩せるために必要な栄養素があることをご存じですか?

出典「食べないダイエット」が逆に太りやすい体質を作る

https://twitter.com/adrjmwpptj/status/1009278645704146944
https://twitter.com/ironman1048/status/1009248376473321472

やりがちNGデブ習慣③お腹がすくまで待たない

image_page_2152956907654960801_image_no_2

空腹センサーとは、過剰に太らないために、満腹・空腹を感じとる感覚のことです。スリムな人はこのセンサーが非常に敏感で、「おなかがすいていないから食べない」「お腹がすいたから食べる」ということを忠実に守っています。

出典やせている人には理由があった! 生活習慣病予防にもなる 「スリム習慣」ダイエット | カラダの豆事典 | サワイ健康推進課

「おなかがしっかりすく」ことは、「前に食べた食べ物のエネルギーを使い切り、血糖値が下がりましたよ」という体のサインにほかなりません。

やりがちNGデブ習慣④米よりパン

image_page_2152956907654960801_image_no_3

小麦は冷やす食べ物ですので、パンや麺類は冷える、ということになります。出来る限り白米を食べたいですね。

出典https://casy.co.jp/fblog/1117.html

ご飯には付けないバターやジャムなど脂質と糖質がたっぷりのトッピング。普通、パンは作る時にすでに砂糖もバターも入っているので、さらに付けて食べるのは糖質と脂質の摂り過ぎと言えます。

出典パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方 | キレイナビ

https://twitter.com/fujigen110/status/1009317340385722368

やりがちNGデブ習慣⑤食べないように頑張り過ぎてストレス過多

image_page_2152956907654960801?page=2_image_no_0

「中でも、男性は30歳以降、女性は25歳前後と、女性は男性より早い時期からストレス性の肥満になりやすい傾向にあります。

出典成功のカギはホルモン?ストレス太りのしくみを知ってダイエット!|ダイエット、フィットネス、ヘルスケアのことならFYTTE-フィッテ

ストレスを受けると脳にも影響が出てきます。ホルモンバランスが乱れて太りやすい脳が作られていきます。

出典ストレス太りを解消したい!やせやすい体と脳を作るための方法 | 女性の美学

脳がストレスを感じると、脳の『大脳辺縁系』という部分が興奮します。大脳辺縁系が興奮することで、神経伝達物質にも様々な変化が起こるのです。

出典ストレスで太る理由は?【過食や病気にならない対策を!】 | ダイエットブックBIZ

https://twitter.com/Lackynet/status/1009305093768818688
https://twitter.com/pyuki8/status/1009270217069944832

やりがちNGデブ習慣⑥水の飲みすぎ

image_page_2152956907654960801?page=2_image_no_1

つまりは、無茶なダイエットを今までしていて、ろくに運動もしていない人生を歩んでいた人。そんな人達は、筋力や基礎代謝が著しく低下しています。

出典水は太る!水太りと脂肪太りの違いと痩せる水の飲み方 | 運動せず簡単にダイエットする方法〜楽して痩せま専家〜

健康な人であれば、腎臓の働きにより不要な水分は体外へ排泄されます。ですから2リットル程度の水を飲んだからといって、それが原因でむくむことはありません。

一度に大量の水を飲むと内臓に負担をかけ、体を冷やしてしまうので注意して下さい。水分を摂るときは、常に 「少ない量をこまめに飲む」 のが鉄則です。

出典正しく水を飲んで「水太り」体質を解消する |美人スタイル

https://twitter.com/yonyon_g/status/1009270609824473088
https://twitter.com/rieri_m/status/1009201869925711878

やりがちNGデブ習慣⑦漬物を避ける

image_page_2152956907654960801?page=2_image_no_2

乳酸菌によって腸内環境が良くなり便秘が改善され、下っ腹がへこむことはよくあることですが、 これでダイエットと言い切るには少し無理があります。

出典漬物と乳酸菌【樽の味】

一方、日本の伝統食である漬物やみそにも豊富に乳酸菌が含まれている。海外の食品ならキムチやザワークラウトでもよい。

「心とカラダの健康のためには腸内環境がとても大切です。現代社会において、カラダに悪いものを一切摂らないということは、できれば理想ですが、なかなか難しいですよね。

出典日本古来の発酵食品が腸内環境を整えてくれる! 手作り「ぬか漬け」がいま大注目 | GetNavi web ゲットナビ

Tweet / Twitter

image_page_2152956907654960801?page=3_image_no_0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク
bella3141をフォローする
TSUKUBAロボッツ動画配信倉庫| つくばロボッツ
タイトルとURLをコピーしました