同じ量と同じ食べ物を食べているのに太りやすい人と痩せやすい人っていますよね。GLP-1というホルモンは、痩せやすい体質、痩せにくい体質を左右すると言われています。
■同じ量と同じ食べ物を食べているのに太りやすい人と痩せやすい人っていますよね。
食べても食べても太らないガリ〜wwwwww
— ゆりん (@You_Ring_Do) April 25, 2014
@Ta_niMoHi 食べても太らない体質だよ(⌒▽⌒)
— 通常のねこざめ=ねこざむらい (@nekozame2525) April 25, 2014
オレ?食べても太らない体質だからwダイエット頑張ってw
— 後輩キルア (@kouhai_killua) April 25, 2014
■食べても太らない人は痩せるホルモンが関係している
GLP-1の量が多い人、よく摂取する人、体質的に効きやすい人が痩せやすい体質になります。
このやせるホルモンの分泌量によって、太りやすい体質かどうかが決まってしまうようです。
GLP-1というホルモンは、痩せやすい体質、痩せにくい体質を左右すると言われています。
出典痩せるホルモン「GLP-1」を効果的に増やす方法 | 炭水化物ダイエット効果研究所
■痩せるホルモンとは
GLP-1は、グルカゴン様ペプチド-1の略で、血糖値が高い時にインスリンを分泌させる働きがあることから糖尿病治療などに使われている物質です。
1983年に同定された消化管ホルモンで、消化管に入った炭水化物を認識して消化管粘膜上皮から分泌される。
GLP-1は食後に分泌されるホルモンで、満腹中枢を刺激したり食べ物の胃から腸への移動を緩やかにする
■やせるホルモンは腸がカギ
出典:glp-1.jp
“やせるホルモン”の「GLP-1」は小腸の粘膜細胞から分泌され、更に食後に分泌量が増えると言われている。
出典太るもやせるも腸次第!? 話題のやせるホルモン「GLP-1」を増やす4つの方法 | マイナビニュース
小腸は約6mもあり最も長い臓器ですが特に小腸の下部にGLP-1を分泌する細胞が多く存在しています。
出典やせるホルモンGLP-1!増やすのに必要な食材とサプリメント
小腸の下の方を刺激すると、小腸細胞からやせるホルモンが分泌されます。食物繊維とEPAが、やせるホルモン GLP-1の分泌を刺激します。
出典痩せるホルモン(レプチン、ヒスタミン、セレトニン)の出し方!
GLP-1を増やす方法は身体のある部分を刺激すると分泌量が増えるそうです。その部分とはズバリ小腸です。
■痩せるホルモンの増やし方
出典:b-grade-news.blog.so-net.ne.jp
EPA(エイコサペンタエン酸)とは、魚に含まれる油(オメガ3脂肪酸)。これを摂取すると、小腸でGLP-1を出す細胞が刺激されGLP-1の分泌が促進される。
出典太るもやせるも腸次第!? 話題のやせるホルモン「GLP-1」を増やす4つの方法 | マイナビニュース
魚を食べない日は、サプリメントから、EPAを補給すると、血中EPA濃度を高い値に保ち、GLP-1を倍増して、食べても、太らない体質を維持できます。
出典痩せるホルモン(レプチン、ヒスタミン、セレトニン)の出し方!
アボガドやひじき、寒天などの食物繊維もGLP-1の分泌に役立つようです。
EPAを1番多く含む食材はサバであることから、サバを食べれば痩せるホルモンが大量分泌してGLP-1の血中濃度が上がり、痩せ体質になれるといわれています。