出典:あっさり味☆パパのダイエット弁当、卵焼きと焼たらこ by saori2005さん
ダイエットしたいって思ってる人、そろそろランチを痩せ弁当にしてみませんか?話題急上昇中の“痩せ弁当”。ダイエット中なのに、三食きちんと食べながら健康的に痩せられる!素敵なランチが痩せ弁当なんです。
痩せ弁当ってどんなダイエット法?
食べ過ぎを予防しながら栄養バランスもよい食事ができ、自然に痩せる事が出来るダイエット方法
出典:鮭の味噌焼きとちくわの磯辺揚げ弁当 by cln_akikoさん
お弁当の中身の割合
「主食:副菜:主菜=3:2:1」この割合通りにお弁当を詰めれば、カロリー計算をしなくても、お弁当の容量 (ml)とカロリー(kcal)がほぼ同じ値になりますよ。・主食はご飯やパン・副菜は肉や魚などのメインのおかず・副菜は野菜などのこと。
お弁当のメリット
外食やコンビニ弁当などはカロリーも高くて野菜が少ないです。お弁当にすると、カロリーをコントロールできます。不足しがちな野菜も摂ることができて、健康にも美容にも良いですよ♡
痩せ弁当ポイント
1 丼ものやパスタなど、炭水化物中心のものはNGです2 野菜であっても、芋、カボチャ、とうもろこしなど、糖質多めの芋類などは避けましょう3 一番最初に、消化を助ける酵素を含む生野菜を食べましょう4 肉や魚をたっぷりと摂って、代謝のいい体を目指そう!5 砂糖を使った煮物類やスイーツ、果物など、甘い味つけからは卒業しましょう!
出典HOLICS(ホリックス)すべての女性のための偏愛ミュージアム
ダイエット中のお昼のカロリーは500~600kcalが目安といわれています。実はお弁当箱の容量がそのまま摂取カロリーの目安になるんです。だからお弁当の容量をそのくらいにすればいいというわけ。お弁当箱を買う時に、500~600mlのサイズのものを買えばよいといういことです。
ご飯は雑穀米や玄米が栄養満点!
ご飯は、雑穀米にすると健康、美容に良いです。雑穀米はモチモチ感があって、冷めても美味しい♡
タンパク質はしっかりと!
たんぱく質を摂らないと筋肉量を維持できません。維持できないと、痩せるどころか痩せにくくなります。おかずのメインには、肉、魚、卵、豆腐などを必ず使うようにすると良いですよ。
野菜は必ず使う
ビタミン、ミネラルはしっかり摂ってください。野菜はいくら食べても太りません。たくさん食べて健康に痩せましょう。
暑い時期の生野菜は食中毒の危険があるので、火を通した野菜にしましょう。
冷凍食品は使わない
冷凍食品は味が濃くて、カロリーが高いです。痩せ弁当は、手作りにしましょう。
油を使わないようにする
同じ食材を使ってもカロリーオフができます!・卵焼き→ゆで卵・焼きウインナー→茹でウインナー・野菜炒め→おひたし、蒸し野菜
出典:スープボトルのお弁当~スープ焼売 by r_chibicoさん
汁物も一緒に!
スープも一緒に持っていくのがおすすめ♪スープジャーにスープやお味噌汁を詰めていき、食前や食事のはじめの方で飲めば、満腹感が得られます。脂肪燃焼スープを詰めて行っても良いですね♡
デザートはカロリーが低いものを!
お弁当のデザートに糖分の高いお菓子や、カロリーの高い甘いものをつけてしまうのはNGです!せっかく600mlで制限していてもカロリーはそこでオーバーしてしまいがちです。どうしても食後に甘いものが欲しい方は、うまくダイエットアイテムを取り入れましょう。おすすめなのは寒天やゼリーなど食感があり満足度の割にカロリーが低いものです。
ゆっくり食べる
痩せ弁当じゃなくても、早食いは太りやすくなります。時間をかけて、ゆっくり味わって、そしてよく噛んで食べましょうね。
出典:作り置きおかず♪キャベツのクミン炒め by はぁぽじさん
おかずは作り置きが楽チン♡
週末にまとめて冷凍食品を手作りしておくと、平日のお弁当作りがとても楽になります。焼き魚、肉料理などは、調理後に冷ましてからラップで包み、冷凍保存しておきます。あらかじめお弁当に入るサイズで調理をしておくと便利です。そのほか、ほうれん草など調理後の冷凍保存ができる野菜も作っておくと便利です。
まとめ
食べて痩せるならランチを痩せ弁当にするのも楽しいですよね♡健康だし美容にも良いし!コストも安く済みますね。この外食やコンビニ弁当が多かった人は、是非痩せ弁当でスリム美人を目指しましょう♪