突然の体重増加、ホルモンバランスが原因かも?原因と対策

ダイエット

特に食べていないのに突然の体重増加・・・。「中年太り」の影に実は更年期障害や甲状腺の異常が原因なことも。それぞれの原因がわかれば、改善方法がわかります。特に更年期障害だと思っていて甲状腺の異常である場合、逆効果な健康法やダイエットをしていることも!

35~40歳あたりから太ったという人が7割、「年齢とともに、自然と増えた」

出典:diet.goo.ne.jp

「出産時の体重から、もとに戻らなかった」「よけいに食べた」「間食が増えた」をおさえて、ベストワンは「年齢とともに、自然と増えた」でした。

出典おばさん太りに勝つ!年齢と肥満の関係を解説 – gooダイエット

一番の原因は筋肉量の減少にともなう基礎代謝の低下

まず一番の原因は筋肉量の低下です。筋肉量が低下すると基礎代謝が下がるものですが、この基礎代謝量は10代後半をピークに低下していき、40代を境に50代、60代でガクンと落ちるそう。

出典「中年太り」の原因と解消法! [ダイエットの基本] All About

筋肉の量が低下してしまうとカラダの基礎代謝が下がってしまうので、若いころと同じだけの食事の量を取っていたとしても、一日における消費カロリーが少なくなってしまうため、カラダに脂肪が蓄積されやすくなってしまいます。

出典女性の中年太りの原因は?30代40代はダイエット対策 | ダイエットブックBIZ

お腹まわりに脂肪がつきはじめたら、ホルモンバランスが変わってきたのかも

女性は更年期を迎えるころになると、女性ホルモンの分泌量が低下して、脂肪がつく場所が変わってしまいます。

出典女性の中年太りの原因は?30代40代はダイエット対策 | ダイエットブックBIZ

若いときであればヒップを中心とした下半身に脂肪がつきやすいのですが、女性ホルモンの分泌量が低下することによって脂肪がお腹を中心につきやすくなってしまいます。

出典女性の中年太りの原因は?30代40代はダイエット対策 | ダイエットブックBIZ

一生の間に分泌される女性ホルモンは、ティースプーン1杯ほど。そのわずかな量で、女性のカラダに大きな影響を及ぼすのが女性ホルモンです。

出典きちんと知る「女性ホルモン」ステップ3・4/シティリビングWeb東京版

更年期以前の女性のカラダは、女性ホルモンに守られているため、重大な病気になることが多くはないといわれます。ただし、それには、卵巣が健康で、2つの女性ホルモン、エストロゲンと黄体ホルモンが正しいリズムで分泌されていることが重要。

出典きちんと知る「女性ホルモン」ステップ3・4/シティリビングWeb東京版

更年期、プレ更年期の特徴

image_page_2142769954210217201_image_no_0

全身的な症状ほてり(顔がほてる)、のぼせ(顔がのぼせる)、動悸、脈が早まる、多汗(大量の汗)、めまい、だるい、肥満(太る)、やせ、むくみ(むくむ)、冷え運動器官系の症状肩こり、腰痛、手足のしびれ精神的症状イライラ、不安、うつ、神経質、睡眠障害(眠い)、意欲低下生殖器系の症状月経異常、不正出血消化器系の症状吐き気、嘔吐、食欲不振

出典更年期障害の症状・原因 |40代・50代女性の更年期|病気・症状 チェック

更年期障害と見分けがつきにくい甲状腺(ホルモン)の異常

出典:koujousen.net

それほど食べていないのに、急に太ってきたら要注意です。それは女性に多い甲状腺の病気「橋本病」かもしれません。

出典こんな症状に注意!食べてないのに太る病気って?

日本だけでも、甲状腺の機能異常を患っている方は500万人以上にものぼると言われています。

出典甲状腺機能異常.net

甲状腺機能低下症は女性に多く、10~20人に1人といわれるほど、よくみられる病気です。

出典夏なのに汗をかかない…甲状腺機能低下症かも | はじめよう!ヘルシーライフ | オムロン ヘルスケア

甲状腺の異常は、40~50代の女性に良くみられ、その症状も更年期の症状と良く 似ています。更年期症状・更年期障害と思っていたら甲状腺が悪いということもあります。

出典三宅婦人科内科医院“ちょっと専門的ですが”

出典:www.minamitohoku.or.jp

甲状腺の働きが「鈍くなる」と、新陳代謝が低下し、身体活動が衰えるのです。たとえていえば「眠っている状態」なのです。うつ傾向、寒がり、など活動力が落ちている状態です。

出典三宅婦人科内科医院“ちょっと専門的ですが”

甲状腺の働きが「高まる」と、まるで「マラソンをしている状態」といえます。汗をかき、動悸がして、いらいらしています。

出典三宅婦人科内科医院“ちょっと専門的ですが”

更年期障害と甲状腺の異常では、診断や改善法が異なる

image_page_2142769954210217201_image_no_1

更年期障害が疑われる場合、血中ホルモン量の検査をします。

出典更年期障害 | 病院ではどのような検査や治療をするの? : 症状・治療 – セルフドクターネット

次に婦人科検診を行い、内診で腟の様子(潤い)、子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣嚢腫の有無を調べ、細胞診などで子宮がん(頸がん、体がん)のチェックをします。

出典更年期障害 | 病院ではどのような検査や治療をするの? : 症状・治療 – セルフドクターネット

甲状腺機能低下症の検査は血液検査によって正確に判明します。

出典甲状腺機能低下症が疲労の原因か判断する

医師の指示に従い、薬(レボチロキシン、チラーヂンSなど)を飲めば、 甲状腺ホルモンの分泌が正常に行われるようになり、ほとんどの症状が出なくなります。

出典甲状腺機能低下症が疲労の原因か判断する

注意!甲状腺機能低下症の場合は、大豆製品を避ける必要アリ

出典:chomatomesh.blomaga.jp

大豆製品は甲状腺にトラブルを抱える人には御法度。体が甲状腺ホルモンを利用するのを阻害する物質が含まれています。

出典甲状腺機能低下-食べてはいけない食品・とるべき栄養素│ナターシャ・タイムズ 最新のホリスティック/酵素栄養学をベースにした健康管理&ダイエット情報-

やせると思って、食べていて、甲状腺機能低下を起こせば、かえってずんぐりと太ってきます。

出典隠れ甲状腺機能低下症 | Dr.牧瀬の症状別治療講座

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク
bella3141をフォローする
TSUKUBAロボッツ動画配信倉庫| つくばロボッツ
タイトルとURLをコピーしました