夜玄米はNG?ダイエッターも罪悪感を感じない夜の太りにくい食事内容♡

ダイエット

ダイエット中の夜遅い食事は罪悪感でいっぱいになりませんか?でも残業後は疲れてるし、お腹が空いたままでは寝れないなんて事もよくあります。そんな時は夜の体におススメの太りにくい食事で、安心して空腹を満たしてあげましょう。

▼お仕事終わりはお腹がペコペコ!

出典:weheartit.com

http://twitter.com/rioko_59/status/738886544816119808

http://twitter.com/mina_skydrop/status/664787222353174528
http://twitter.com/chiii14_07/status/581767537618092032

▼理想は8時までに食べ終わる事

出典:weheartit.com

体脂肪の貯蔵に働くたんぱく質は、夜8時ごろを境に急激に増える。8時前に食事を済ませておけば、脂肪になりにくい。

出典太る原因は夜8時以降のだらだら食べ:日経ウーマンオンライン【夜のプチ断食でみるみるやせる】

夕食はできれば、午後8時までに。どんなに遅くても夜の9時までに取ることが理想です。

出典夕食はこうすればダイエット効果大!太らない食べ方

▼夜遅い食事が太りやすい3つの理由

①消化が終わらず脂肪となる

出典:weheartit.com

遅くに夕食を食べると、寝るまでの間に消化が終わらず、胃腸が夜中じゅう働き続けることになる。

出典太る原因は夜8時以降のだらだら食べ:日経ウーマンオンライン【夜のプチ断食でみるみるやせる】

3時間以上あけないと、胃に食べたものが残ったまま寝ることになって、これが太る体質になる原因になったりします。

出典夕食はこうすればダイエット効果大!太らない食べ方

②食事誘導性熱産生が最も減る

出典:weheartit.com

食事誘導性熱産生は、食事をするときに消費するエネルギーで、DITと呼ばれます。

出典食事誘導性熱産生(DIT)について

一番多くこのエネルギーが消費されるのが朝。続いて昼。時間の経過とともに消費する食事誘導性熱産生(DIT)は低下し、深夜には最低になります。夜食が太りやすいのはこのせいでもあります。

出典食事誘導性熱産生(DIT)について

③BMAL1(ビーマルワン)が最も増える

出典:weheartit.com

BMAL1は、脂肪細胞内で脂肪酸やコレステロールの合成する働きを活発化し、脂肪細胞に多く溜め込もうとする働きがある。脂肪細胞内に蓄積させる働きを行っている間は、脂肪を分解する働きを抑制する作用がある。

出典【BMAL1(ビーマルワン)】夜食で太る原因・太らない時間帯 | ダイエットSlism

「体内のBMAL1は、夜遅くなるほど増える。だから、遅い時刻に食べる食事は脂肪になりやすい」

出典太る原因は夜8時以降のだらだら食べ:日経ウーマンオンライン【夜のプチ断食でみるみるやせる】

▼太りにくい夜食の摂り方

うどんや白米は◎腹持ちがいい蕎麦や玄米はNG!

出典:yarennoka1212.com

消化の良い食べ物】お粥・うどんじゃがいも・長いも豆腐・みそ・きな粉・高野豆腐半熟卵白身魚ヒレ肉・鶏ささみ大根・キャベツりんご・バナナ

出典「夜10時以降に食べるのが良くない」理由は? 夜中に食べていいもの、悪いものまとめ|セルフドクターニュース|カラダにうれしいネタのサプリ

【消化が悪い食べ物】玄米・コーンフレーク・そば・中華麺・オートミールさつまいも・こんにゃく・しらたき固ゆで卵・目玉焼き・生卵青魚・イカ・タコ・かまぼこ脂肪分の多い肉ゴボウ・キノコ類柑橘類

出典「夜10時以降に食べるのが良くない」理由は? 夜中に食べていいもの、悪いものまとめ|セルフドクターニュース|カラダにうれしいネタのサプリ

夜、消化の悪いものを食べると、胃のなかに残り続け、朝気持ちが悪くなったりする原因に。結局脂肪として体に蓄積されやすくなってしまいます。

出典「夜10時以降に食べるのが良くない」理由は? 夜中に食べていいもの、悪いものまとめ|セルフドクターニュース|カラダにうれしいネタのサプリ

白米はお粥や雑炊にすると尚更GOOD!

出典:weheartit.com

リゾットは、1人前食べてもご飯の量は通常の1/2くらいなので低カロリー。

出典食欲の秋でも太らない! 10時以降の夕食に選ぶべき3つのメニュー – Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type

遅い時間に食べる炭水化物は脂肪として溜めこまれやすくなります。おかずだけの食事にしたり、おかゆやぞうすいなど、少量を消化されやすい形で摂るのが理想です。

出典残業女子よ安心して!「21時以降でも」太らない奇跡の夕食習慣 – エキサイトニュース(1/3)

煮物か蒸し料理が◎油の使用はNG!

出典:www.101cookbooks.com

ボリュームを落とさず、カロリーダウンをしたいときに便利な調理法が「蒸す」。同じ食材を調理したとき、一般的に、「揚げる」→「焼く」→「煮る」→「蒸す」→「茹でる」の順でカロリーを抑えることができます。

出典調理法を変えて、賢くカロリーダウン! ~「蒸す」編~ | 糖尿病の治療と予防ナビ.com

ここでカロリーの差となっているのは「油」。つまりいかに油を足さずにカットしてカロリーを落とせるか、ということが重要になってきます。

出典調理法を変えて、賢くカロリーダウン! ~「蒸す」編~ | 糖尿病の治療と予防ナビ.com

冷たい物より温かい物が◎適度な辛さもOK!

出典:weheartit.com

香辛料で適度に辛くしても良いです。これらで体を温めると、血行がよくなり、食事誘導性熱産生(DIT)も上がります。

出典食事誘導性熱産生(DIT)について

コンパクトな栄養調整食品などのお菓子よりも、温かいお茶やスープ類を大き目のカップにたっぷりと飲むほうが、たとえ同じカロリーであっても、満足感が断然違うはずです。

出典冷たい食べ物は太るのか?ダイエットの疑問Q&A [食事ダイエット] All About

よく噛んで食べる事も忘れない!

出典:weheartit.com

唾液には、アミラーゼ(プチアリン)、マルターゼ、リパーゼという消化酵素が含まれています。これらの酵素の働きによって糖質や脂質が分解されます。

出典消化酵素の種類、役割 | 酵素ダイエットの大きなメリット

昔から「よく噛んで食べなさい」というのは親のよく言う小言のひとつですが、これは実に大切なことなのです。しっかりと十分な回数を噛んで食べると、それが交感神経を刺激し、エネルギー消費を高めます。またよく噛むと、ヒスタミンというホルモンが分泌され、それが満腹中枢を刺激して食欲を抑えてくれるのです。

出典食事誘導性熱産生(DIT)について

18時を過ぎた頃からつまみぐいを開始!

出典:weheartit.com

BMAL1がピークになる22時前後に食事をするなら、一般的な夕食時間である19時頃に、おにぎり1個くらいを食べておこう。

出典22時以降の食事で太る理由って? 夜遅く食べても太らない4つのコツ | マイナビニュース

昼食から時間が空きすぎて取る夕食は、食べ過ぎる傾向があるからだ。おにぎりなら仕事中にパクッと食べることができ、まだ活動中なので炭水化物の糖質がエネルギーとして消費されやすい。

出典22時以降の食事で太る理由って? 夜遅く食べても太らない4つのコツ | マイナビニュース

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット
スポンサーリンク
bella3141をフォローする
TSUKUBAロボッツ動画配信倉庫| つくばロボッツ
タイトルとURLをコピーしました