文字のインパクトが凄いですが、一体どういうこと?
■近い将来、「寄生虫」がダイエットを手助けするかもしれない
特定の寄生虫が体重増加を抑制することが判明
国立感染症研究所と群馬大学などのグループは9日、特定の寄生虫によって体重増加が抑えられることを世界で初めて証明と発表した。
出典寄生虫でダイエット効果 世界初証明 群馬大などの研究グループ|社会・話題|上毛新聞ニュース
■詳細
感染したマウスの体重がみるみる減少
脂肪分が多い食事を1カ月間与えて太らせたマウスの小腸に「蠕虫(ぜんちゅう)」を寄生させ実験。
出典「寄生虫ダイエット」世界で初めて科学的に証明 国立感染研 | ハザードラボ
その結果、体重の増加が抑えられ、脂肪量や血液中の中性脂肪、コレステロールなどが減少。
出典「寄生虫ダイエット」世界で初めて科学的に証明 国立感染研 | ハザードラボ
寄生虫のいない健康なマウスと食べる量に差はなく、感染したマウスの健康にも悪影響はなかったという。
出典寄生虫でダイエット効果 世界初証明 群馬大などの研究グループ|社会・話題|上毛新聞ニュース
寄生虫の影響で「痩せやすい体」になっていた
寄生虫がいるマウスの糞からは、「エシェリキア属」と「バシラス属」という腸内細菌が多く検出。
出典寄生虫でダイエット効果 世界初証明 群馬大などの研究グループ|社会・話題|上毛新聞ニュース
これらの細菌が作用して交感神経を活性化させ、脂肪を燃焼させる「痩せやすい体」を作っているという。
出典「寄生虫ダイエット」世界で初めて科学的に証明 国立感染研 (2019年4月9日) – エキサイトニュース
【世界初証明】寄生虫でダイエット効果!サプリ実用化へ向けた開発に期待 https://t.co/krFIb0JkBW pic.twitter.com/NHq7FTGIgO
— レオン (@LLfVOiYgJBlA6zs) April 10, 2019
栄養が取られることで痩せるのではなく、代謝が高まるのか
寄生虫でダイエット効果 世界初証明 群馬大などグループ 働き研究しサプリ開発に期待(上毛新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/Tc1mtAicj6 @YahooNewsTopics
— ひろたつ (@hirotatsu_2017) April 10, 2019
寄生虫ダイエットって前からあった気が。
サナダムシかなんかを自ら飲む人たちがいるとは聞いたことある。— WIND (@wind_saitama) April 10, 2019
■寄生虫とは
動物に寄生する生物
出典:AMAZON:寄生虫ビジュアル図鑑: 危険度・症状で知る人に寄生する生物
地球上には約870万種類もの生物が生息しているが、動物の表面・体内に寄生して食物や栄養をせしめる生物もいる。
出典寄生虫すごいぜ! 想像を超える見事な生存・繁殖戦略(大谷 智通) | ブルーバックス | 講談社(1/4)
これらの生物を「寄生虫(寄生動物)」、寄生される動物を「宿主」といい、宿主なしでは生きていけない。
出典寄生虫すごいぜ! 想像を超える見事な生存・繁殖戦略(大谷 智通) | ブルーバックス | 講談社(1/4)
かつては日本人の半数以上が感染
衛生環境が劣悪だった第2次世界大戦後の日本では、多くの人(60%前後が回虫、5%前後が鉤虫)が感染。
出典病原体:寄生虫とは|これからの衛生管理 | 大幸薬品株式会社
その後は感染者が激減したが、近年の海外旅行の増加、チルド輸送技術の発達などにより、再び感染者が増えてきている。
出典病原体:寄生虫とは|これからの衛生管理 | 大幸薬品株式会社
■最も有名なのが「条虫(サナダムシ)」
人に寄生するものは世界で約200種類、日本では約100種類いるといわれているが、一番ポピュラーなのが「条虫(サナダムシ)」。
出典「彼女がアソコで虫を飼っていた!」人間に寄生する虫たち – Ameba News [アメーバニュース]
ヒトが最終宿主で、生の魚介類や肉類、生野菜の摂取で体内に入ると小腸で成長し、最大で10mに達する場合もある。
出典病原体:寄生虫とは|これからの衛生管理 | 大幸薬品株式会社
■昔から「ダイエットに効果がある」と言われていた
サナダムシは宿主が食べた物の栄養を吸収して生きているため、「ダイエットに効果がある」などと昔から言われていた。
ソプラノ歌手のマリア・カラスは、サナダムシを意図的に摂取し、1年で50キロ以上の減量に成功したという都市伝説もある。
■今回の研究結果には世界が注目
肥満症や糖尿病、心筋梗塞などの治療法に結びつく可能性も
以前から言われていた寄生虫が体重増加を抑制するメカニズムを、世界で初めて科学的に証明した今回の研究。
出典「寄生虫ダイエット」世界で初めて科学的に証明 国立感染研 (2019年4月9日) – エキサイトニュース
研究者は「どの物質が作用しているのかを突き止めることで、ダイエットサプリや薬として実用化できる可能性がある」と話している。
出典寄生虫でダイエット効果 世界初証明 群馬大などの研究グループ|社会・話題|上毛新聞ニュース
寄生虫ダイエットは科学的な根拠ないし、脳に寄生されたら最悪死ぬからめっ! みたいなシナリオを書いたんすよこの前……おお恥ずかしい恥ずかしい
— フラボノ/蘇我真 (@furabono) April 10, 2019
寄生虫の存在よりもその寄生虫が増やす細菌の作用で代謝が上がるってことね。最終的には寄生虫無しでその細菌が増えりゃいいという話になるか-「寄生虫でダイエット効果 世界初証明 群馬大などグループ 働き研究しサプリ開発に期待」 https://t.co/t4r8bzjcD5
— Sango (@Sango) April 10, 2019
寄生虫ダイエットしようとしてゾンビ化したB級お下劣ホラー映画を思い出したけどコレ大丈夫なん?
https://t.co/uIkKYJ6BRm— ケモニ球菌【Vtuber潜伏期】 (@kemonickcoccus) April 10, 2019
■最後に…
寄生虫ダイエットはリスクが大きいため真似しないように!
免疫力の低下や鉄分不足による貧血、下痢や嘔吐、頭痛や眼病、髄膜炎などの病気になる可能性もあり、安全性は確立されていない。
また、ヒトを終宿主としない種が体内に入った場合、本来寄生すべきでない部位に定着してしまい、最悪の場合死に至ることもある。
出典閲覧注意!2mのサナダムシ 口から引っ張り出す インドの48歳男性 | ハザードラボ
研究のためにサナダムシを”飼育”している研究者もいるが、専門知識のない方が真似するのは非常に危険なので行わないように。