SNSでトレンド入りした「就活セクハラ」
東京都内の大学生の団体が2日記者会見し、就職活動の際に企業の採用者らが学生に性的な言動を行う「就活セクハラ」の根絶を訴えた。会見した女子学生は「採用・不採用で就活生の人生を左右できることを利用したハラスメントをやめてください」と呼び掛けた。
出典就活セクハラ根絶を=「人生左右」、学生が訴え|ニフティニュース
就活セクハラとは?
就職活動中の学生がOB訪問などで性的な言動等にあう「就活セクハラ」が深刻な問題となっているーー。
出典就活におけるセクハラ「独身の男、よりどりみどりだぞ」 大学生有志、根絶訴え | ニコニコニュース
「美人ではないけど面接に受かるくらいのかわいさはあるよね」会見に出席した大学生で、学生団体「Voice up Japan」メンバーでもある山下チサトさんは、ハラスメントを受けた就活生
出典就活におけるセクハラ「独身の男、よりどりみどりだぞ」 大学生有志、根絶訴え | ニコニコニュース
「美人ではないけど面接に受かるくらいのかわいさはあるよね」「恋愛すればもっとかわいくなるのに」「うちの会社には独身の男がいっぱいいるから、よりどりみどりだぞ」「女は仕事を結婚への腰掛けにしようとするんでしょ」「女は20歳までだろ」
出典就活におけるセクハラ「独身の男、よりどりみどりだぞ」 大学生有志、根絶訴え | ニコニコニュース
などの話を紹介した上で、「10年以上あとに友人からセクハラの被害を報告される…というようなことがあってはならない。政府にも企業にも大学にも、今すぐ学生の身を守る行動をとってもらいたい」と語った。
出典就活におけるセクハラ「独身の男、よりどりみどりだぞ」 大学生有志、根絶訴え | ニコニコニュース
就活の面接中に言われるケースも。。
「結婚や出産の予定は?」「彼氏はいるの?」「女性はすぐやめる」「君には男(女)らしさが足りないね」など仕事の話ではなく個人的なことを聞かれる
出典就活セクハラ被害にあったらどうする? 学生のギモンと不安に弁護士のアドバイスは | BUSINESS INSIDER JAPAN
「僕の誘いを断ると、採用試験に通らないよ」などと示唆される
出典就活セクハラ被害にあったらどうする? 学生のギモンと不安に弁護士のアドバイスは | BUSINESS INSIDER JAPAN
被害は4割強にまで。。
約5割の学生が就職活動中にセクハラ被害にあっており、そのうち約7割が誰にも相談できずにいることが明らかになった。
出典OB訪問で自宅や個室で性行為強要、2人に1人の学生が就活セクハラ被害に。「選考有利」ちらつかせ | BUSINESS INSIDER JAPAN
OBに就職を相談する際のカフェやレストランで、中にはカラオケの個室やOB訪問先の男性社員の自宅で被害にあっているケースもある。
出典OB訪問で自宅や個室で性行為強要、2人に1人の学生が就活セクハラ被害に。「選考有利」ちらつかせ | BUSINESS INSIDER JAPAN
録音を警戒してか、決定的な言葉を言わずに行為におよぶケースも見られた。
出典OB訪問で自宅や個室で性行為強要、2人に1人の学生が就活セクハラ被害に。「選考有利」ちらつかせ | BUSINESS INSIDER JAPAN
内定を餌にする卑劣なケースも!!
現在は、とても「セクハラ」に厳しい時代ですので、企業としても交際を条件に採用にするなどということはありえないものです。
出典【就活でセクハラを受けたら】知っておくべき具体例と対処法を解説 | 就活の未来
ワンマン経営の社長の会社などで、社長自らそうした体質の企業が、もしかするとあるかもしれません。
出典【就活でセクハラを受けたら】知っておくべき具体例と対処法を解説 | 就活の未来
面接や就活中にセクハラを受けたらどうしたらいいの?
労働弁護団では無料かつ匿名で利用できる電話相談窓口を設けていて、女性の弁護士が対応する専用窓口もあります。 また各都道府県の労働局でも相談を受け付けていますし、大学の学生課・就職課に相談するのもいいでしょう
出典就活セクハラ被害にあったらどうする? 学生のギモンと不安に弁護士のアドバイスは | BUSINESS INSIDER JAPAN
強制わいせつ、強制性交の疑いがあるような、刑事事件に該当する可能性のあるケースは警察に。1人で行くのが不安な場合は弁護士が同行することもできます
出典就活セクハラ被害にあったらどうする? 学生のギモンと不安に弁護士のアドバイスは | BUSINESS INSIDER JAPAN
ネットでは怒りの声が
最近は就活セクハラなるものがあるらしく、人事採用のモラルの低さが垣間見えるが
もうそんな企業に行く必要はないのでは?と思ってしまう。
今じゃSNSもあるし、コンプラに引っかかりそうな行為があるだけでも企業にとってはダメージなんだから
人事部の1人1人の行動が大切になってくる。— んごん (@sin6non6nis) December 2, 2019
高校生の頃、面接で彼氏の有無を聞かれる事があるけど
彼氏いる=コミュニケーション取れる人
と判断されるから彼氏いると答えなさいと言われた事がある。
当時お子ちゃまだったので純粋にへぇ〜としか思わなかったけど、他の質問の受け答えで分かるだろうしセクハラなんだろうな。 #就活セクハラ— 石井ルカ (@nakinist) December 2, 2019
採用担当者やリクルーターは、中堅以下の企業であれば往々にして、現業で使えなかったポンコツが配置されていることがあります。優秀な社員には、稼いでもらわないといけませんし。そのような状況が、最低限のモラルすら守れない現象を引き起こしている気がします。#就活セクハラ#就活
— 虚太(うろた)@しなやか系エピキュリアン人事 (@urotachment) December 2, 2019
就活セクハラとかほんと気持ち悪いな、でもどこかの世代以上のおじさんたちってそもそもセクハラって感覚がよくわかってないからね。そもそも職場に自分らの性欲持ち込むのが無理すぎる
— マキシマムザくまモン (@gkJo79vgaeHEUlX) December 2, 2019
気づかなかった人もいた!
離婚して子供引き取ってシングルファザーになった時に当時勤めてた会社から降格や差別的な扱いを受けたのを思い出した。
再就職の時の面接でも「シングルかぁ、、」とか「急に休むんやろ?」とか「再婚したら?」とか色々言われたなぁ。。
これもセクハラやパワハラの部類になるのか?#就活セクハラ— 岡ちゃんぐ (@kisser6955) December 2, 2019
流石に「彼氏いるの?」「結婚するつもりですか?」なんてあからさまなのはないけど「結婚観について教えてください」というギリギリの線を狙う質問はよくある。言葉を選べばハラスメントにならないと思ってるんだろうけど。
#就活セクハラ— モノカキノゆり (@yuri10lirio03) December 2, 2019
「彼氏いるの?」じゃなくて入職後何年以内に産休取得予定はありますか、復職はしてくれますか、とか質問の意図が明確な聞き方じゃないとおかしいよなあ
合コンじゃないんだから
#就活セクハラ— はふひへは (@ine_nobe62) December 2, 2019
就活セクハラの、彼氏居るの?ってやつ
翻訳すると
向こう5年くらい安定して働ける人材が欲しいんです。女性にとっての結婚や出産は喜ばしい事ですが、仕事覚えた辺りで産休育休を取られると我が社は恥ずかしながら対応できるキャパが無いんでその予定があるかどうか聞きたい。
って事だと思った
— 44 (@ClawLion) December 2, 2019