ちょっと覚えておくと便利です
■『今回の災害で学んだ事』■
今回の災害で学んだ事。
・太陽光発電または手回しの電灯用意(電池は入手困難)
・AMラジオ必須
・長期備蓄出来る食料の確保(アルファ化米等)
・FMは役に立たない
・熱中症対策を怠らない(水しか飲めなくなるのを実感)
・TVはそもそも見れないしネットも使えない
・携帯ラジオマジ神— BAR ENCOUNT@跡地? (@OWNER8819) September 11, 2019
具体的に言うと、TVは論外として
FMラジオを聞いても不安を取り除く要素は殆ど無かった。
AMのNHKでは
「食料・飲料配布場所」
「透析等緊急の受け入れ病院の場所」
「スマホ等充電出来る場所」
「被害の状況や交通情報」
これらを番組の途中であろうが30分毎に流していて
かなり役立ちました。— BAR ENCOUNT@跡地? (@OWNER8819) September 11, 2019
いっそ地域災害用チャンネルを作って専用の受信機を各世帯に配れば良いのではと思いました。
デマに惑わされずしっかりとした情報を受け取れる制度を作って欲しいですね— BAR ENCOUNT@跡地? (@OWNER8819) September 12, 2019
$amana_image: 防災ラジオ by アマナイメージズ
今回の台風で、初めて避難し、一泊を過ごして自分の避難セットを見直しました
1人暮らしの女性向けの装備です。
もしもを考えて重装備で行きたいけど、荷物を持てる量が限られてしまうので、自分のことは(メンタル含め)自分で。をモットーに過ごすことが大切だと気づきました#台風19号 #防災グッズ pic.twitter.com/6uN8kwwGGC— のだかほり (@nooda61859300) October 14, 2019
女性が避難所にいくとき、大きめのポンチョ(100円ショップにある自転車用色つきとか)があると、着替えの時人目を気にしなくていいので安心ですよ。
— masa60 (@yamasa50) October 16, 2019
着替えは種類ごとではなく、上下下着1セット毎の方が色々引っ張り出さなくて済みます。
そして1セット毎に袋に入れて濡れ防止すると◎です。— 力力シ (@89bichin) October 16, 2019
ナプキンもですが、おりもの用シートがあれば
二、三日肌着かえれなくてもなんとかなります
汗で気持ちはわるいですけど— Nolly (@Nolly_M) October 16, 2019
■『ちくわ、すごい!』■
$amana_image: チクワ by アマナイメージズ
・プロテインバー(1本)160円
タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g
まずい・ちくわ(3本) 88円
タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g
うまいプロテインバー買うの情弱すぎでは????????
— 小峯太一 (@kknif) October 18, 2019
ちくわのパッケージに大きく「タンパク質12g」って書いたらバカ売れしそう
— 小峯太一 (@kknif) October 18, 2019
「ちくわ」はネーミングがふわふわしてて訴求力低いので、「プロセスフィッシュバー」とかそんな感じで行きたい
— キュアまっつー (@cure_matsu) October 18, 2019
■『人間がマウントするのは・・・』■
$getty_image: キーワード無し
これはライフハックなんだけど、人間がマウントするのは「自信がないことの表れ」で、年収でマウントする人は年収に自信がなく、学歴でマウントする人は学歴に自信がないだけなので、「弱点まるだしで走ってくるイャンクックみたいだな」と思っておくと、マウントされるたび幸せになれてオススメです、
— プロ奢くん(裏アカ) (@taichinakaji) October 19, 2019
人の「怒り」の中にもその人のこだわりがギュッと詰まってますよね。怒ってる時がその人の人格、人となりが良くわかります。「叱る」の中には克己心や道徳観念が見えますね。
— どんがめ (@b_tae) October 20, 2019
なるほど!
自信がないからこそ、他人と比べることで自分を肯定したいのですね。— 小太郎@ニート→在宅ライター 3ヶ月目で月収10万達成 (@NUH3VCMoBCHtROB) October 20, 2019
■『●●●な仕事はするな』■
$amana_image: ノートをとる手元のアップ by アマナイメージズ
■『僕がアメリカに来て学んだこと』■
$amana_image: 星条旗 by アマナイメージズ
僕がアメリカに来て学んだこと。
・お先にどうぞは当たり前
・道ばた挨拶当たり前
・土日は仕事しない
・食事はゆっくりとる
・仕事より家族
・健康一番
・残業はだめ
・意見言うのに年齢関係ない
・異文化を尊重する
・議論は喧嘩ではない
・言わなきゃ誰も分からない
・フライドポテトは野菜— Dr.Masa 🏠Ph.D.🇺🇲NIH→🇯🇵 (@Dr_Masa_PhD) July 9, 2019
遠い記憶なんですが、追加させていただけるなら
•給与高い=責任大きい
•役割分担(業務幅)明確
•できなかったら首も早い(競争激しい)
•人種差別なんだかんんだであり
•組織で横の関係強い
•言葉喋らないとボッチになる
•日本食最高
•日本女子モテる(男子全くダメ)— ドレッド/FollowOurCrazyDream☀️ (@YASUSHI_TANI) July 9, 2019
日本食最高なのは間違いないです(笑)
— Dr.Masa 🏠Ph.D.🇺🇲NIH→🇯🇵 (@Dr_Masa_PhD) July 9, 2019
$getty_image: キーワード無し
アメリカで学んだ子供の怒り方
・場所を変える
・冷静になるまで待つ
・手を上げない
・声を荒げない
・耳元でしっかり語りかける
・なにが悪いのか理解させる
・分かってもらえたらThank you と親が感謝する
・1人の人間として扱う※小児科の先生から教わったやり方
— はーびぃー|米国キャリア×子育て (@harvey2019_T) March 4, 2019
親の教育編はこちら👇https://t.co/2rRJ2n9F6U
— はーびぃー|🇺🇸中西部 (@harvey2019_T) March 14, 2019
アメリカで学んだ教育に対する親の役割
(2歳~)・親が子離れ
・背は違えど目線を同じにして共有
・子どもが興味もった瞬間を逃さない
・たくさんの本を読んであげる
・とにかく体験させる
・子どもに考えさせる
・子どもへの対応は態度で示す#教育#親の役割— はーびぃー|米国キャリア×子育て (@harvey2019_T) March 13, 2019
■『ストッパーの締め忘れは命取りだ』■
$amana_image: リビングの掃除で掃除機をかける女性 by アマナイメージズ
■『ケニアでいちご農園を起業したケニア人に・・・』■
$amana_image: 石垣イチゴ by アマナイメージズ
今本当にyoutubeでなんでも勉強出来ちゃいますよね〜
手芸や楽器、料理といった趣味動画以外にも、資格試験や高校受験で十分使えるレベルの動画をシリーズで出している人もいますし— たつのすけ (@Tatsu_NoSuke_R) April 11, 2019
■『10年間生きてきて学んだこと』■
$amana_image: 元気良く手を上げる小学生たち by アマナイメージズ
娘の夏休みの自由研究「10年間生きてきて学んだことカルタ」が「あ」からだいぶワクワクする! pic.twitter.com/hO6uANf2Mk
— ザ・ギース尾関 (@geeseojeck) September 3, 2019
可愛い♥️
他のも読みたいので書籍化希望。— アタイ (@atai30) September 3, 2019
「ジャムは瓶の蓋が美味い」に通じるような何かのイズムが継承されているのを感じます。
— jamspoooon (@jamspoooon) September 3, 2019
■『カシューナッツ』■
$getty_image: キーワード無し
今日学んだこと。
カシューナッツは、カシューフルーツという果物の先っぽにできる。
何…だと…。 pic.twitter.com/oASjryQURZ
— 佐々木典士/Fumio Sasaki (@minimalandism) June 17, 2019
知らずに
生涯を終える人
いるはずw— 青い虚象サン♂ (@z3z3z3z3z33) June 18, 2019
■『30過ぎてようやく学んだこと』■
30過ぎてようやく学んだことやねんけど
「これ以上寒くなった時に困る」という理由でヒートテックやダウン我慢するやつ、あんまり意味ないから着たい時に着た方がいいで。
快適に過ごす日数自ら減らしてるだけやで。
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) December 6, 2018
昔これやりすぎて、「まだよ…」とガタガタ震えて最終兵器に手を出さないまま冬越してしまったしな
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) December 6, 2018
■『アパレルで何年も働いて学んだ事』■
$getty_image: キーワード無し
アパレルで何年も働いて学んだ事なんだけど、男性は1人だと商品を綺麗に扱い、複数だと荒らしがち。女性は1人だと商品を雑に扱い、複数だと綺麗に扱う。男性は人の目が向けられるとイキりだし、女性は人の目が向けられてないとなると無双状態になる。面白いよ。お客様を観察するのも。
— んジャ魔女どれみ (@MUSE_gussansu) November 7, 2018
めっちゃわかります!メンズの複数系、テンション高めは要注意。゚゚(´□`。)°゚。
年齢問わず— hirotk08 (@hirotk08) November 8, 2018
全くその通りです!メンズは人数が多ければ多いほど荒らしていく!!!!
— んジャ魔女どれみ (@MUSE_gussansu) November 8, 2018
■『モラハラ夫と結婚する前に気付く方法』■
壁殴る奴は嫁殴る。
バカとかグズとかカジュアルに言ってくる奴は、嫁をその名称で呼ぶようになる。
私がこれまでに学んだモラハラ夫と結婚する前に気付く方法です。ご査収ください。— ひとみ@呼吸器内科&睡眠医 (@ida_hitomi) February 28, 2019
■『突きは手で取れる』■
$amana_image: 竹刀を握る女子中学生 by アマナイメージズ
今日の試合で学んだ事
"突きは手で取れる" pic.twitter.com/xr9DS477Hj
— 木住野剛月 (@puyopuyo840) May 1, 2018
FF外から失礼します
面も手で取れます pic.twitter.com/Q7C7o9NeJW— 博セ (@kitikuYP) May 2, 2018
■『本日、牛すじの正しい味付け方法を学んだ気がする』■
$amana_image: 食事をする2人 by アマナイメージズ
このコリコリ感。
そして、
ポン酢とネギに
まさかのラー油が加わることで
もう、箸が止まらない。。。本日、牛すじの正しい味付け方法を
学んだ気がする今日の1日の疲れが
1口ごとに癒されてゆく
そんな、ひと時をご体験ください pic.twitter.com/ouEQuYApHN— 君とごはん-allergyfreecooking (@Allergyfree001) February 27, 2019