ダイエットの新常識”しっかり食べて痩せる”ボリュメトリクスが最強すぎる!!

2013年からじわじわ来てるダイエット法”ボリュメトリクス”説明を聞けば納得の最強ダイエット法を紹介します。

ダイエット頑張ってるのに…中々効果がない、そんな悩みを抱えてる人って多いですよね。

image_page_2150986254263202201_image_no_0
https://twitter.com/mfbnana/status/924947371431141376

https://twitter.com/Re_1203/status/926850235921448960
https://twitter.com/a57574231/status/925138821561249793

そんな時は最強のダイエット法”ボリュメトリクス”がお勧め♪

image_page_2150986254263202201_image_no_1

ボリュメトリクスとは?

image_page_2150986254263202201_image_no_2

まず前提として、食べ物はそれぞれ「カロリー密度」が違う。これは1グラムあたりにふくまれるカロリーの量のことで、例えば同じグラム数のニンジンとアーモンドだったら、アーモンドのほうが断然カロリーは高い。

出典2013年のベストダイエット「ボリューメトリクス」に効果はあるのか? | パレオな男

次に、人間はカロリーの量に関わらず、いつも同じ分量の食事を食べる傾向がある。いつも一食で500グラムの食事を摂る人なら、その内容がお菓子500グラムでも野菜500グラムでも、同じように満腹感を得られるわけだ。それなら、意識してカロリー密度の低い食品を選べば、空腹感を感じずにやせられるじゃん!という発想

出典2013年のベストダイエット「ボリューメトリクス」に効果はあるのか? | パレオな男

どう実践するの?

image_page_2150986254263202201_image_no_3

ボリューメトリクスは、食品を以下の4種類にわけている。 カテゴリー1:「エネルギー密度が非常に低いもの」=緑黄色野菜、低脂肪牛乳、スープ類など。 カテゴリー2:「エネルギー密度が低いもの」=フルーツ、いも類、穀物類、シリアル、パスタ、赤身肉、豆類など。 カテゴリー3:「エネルギー密度が普通のもの」=肉、チーズ、ピザ、フライドポテト、パン、ドレッシング、アイスクリーム、ケーキなど。 カテゴリー4:「エネルギー密度が高いもの」=ポテトチップス、チョコレート、キャンディ、ナッツ、バター、食用油など。

出典2013年のベストダイエット「ボリューメトリクス」に効果はあるのか? | パレオな男

この4つのなかから、カテゴリー1と2を増やしてカテゴリー3と4を減らせば(マッシュポテトをサツマイモに変えるとか)、空腹感に悩まされずに自然にやせていく。あとは特に厳密な食事法はない模様。

出典2013年のベストダイエット「ボリューメトリクス」に効果はあるのか? | パレオな男

https://twitter.com/mikkabouzuchau/status/926302438461661184
https://twitter.com/meganesenshi/status/925839693106651137

タイトルとURLをコピーしました