災害時に改めて実感するSNSの力についてご紹介します。
■甚大な被害をもたらした台風19号
台風19号による豪雨で甚大な被害が出ています。今回の災害で亡くなった人は58人となり、堤防の決壊は、37河川の52か所に
出典甚大な被害 台風19号 58人死亡 37河川で決壊 全容は不明 | NHKニュース
台風19号の影響でこれまでに全国で少なくとも1万棟以上の住宅が水につかり、およそ900棟の住宅が全半壊や一部損壊の被害
出典台風19号 住宅の浸水被害 少なくとも1万棟以上(NHKまとめ) | NHKニュース
福島県では、浸水した家屋やアパートから、5人が死亡して発見されるなど、全国で最も多い22人が死亡し、3人が行方不明
出典台風19号 被害拡大 61人死亡 13人行方不明 – FNN.jpプライムオンライン
■そんな未曾有の大災害で改めで見直されているのがSNS
20~30代の男女215人から回答を得た。最も信頼できる情報源を聞くと、1位は「SNS」(63.3%)で、男女別に見ると、SNSは女性(69.9%)が男性(54.4%)を大きく上回った
出典20~30代が最も信頼している情報源1位「SNS」、2位「新聞」 女性は「インスタグラム」、男性は「グーグル」利用の傾向 | キャリコネニュース
災害時に無料で誰でも使える、無料Wi-Fi 00000JAPAN が公開
出典【台風19号】災害時無料Wi-Fi 00000JAPAN の利用で最も注意することは?(森井昌克) – 個人 – Yahoo!ニュース
現代では、こういう災害時にもっとも早く、多くの情報に触れることができるのはSNSなのだと実感した。
しかもそれはだれかがコストを負担するものでもなく、みんな自発的にやっている。
すごい時代だなーと思った。— ウニチャン@師匠シリーズ (@aaaikknoruy) October 14, 2019
災害時、街の被災状況を上手に発信する力って、SNSだと個人のセンスが本領発揮されるのが本当に興味深い。世田谷区長の保坂さんとか本当に有益な情報を的確に伝える力があるし、一個人でもこの道路の人はこの人、この川の事はこの人、というように「今はこの人だな」という情報発信力のある人がいる。
— だゐ♻︎さく (@mote9i) October 14, 2019
■SNSの情報によって助かった…!という人も
避難するとき母が「なに持って行けば良いの!?」ってパニクってたので…真っ先にツイッターで「持ち物」って検索したよ 経験者のツイートが本当にありがたかった 助かった…
— mai (@p_q0i_mai) October 14, 2019
さいたま市のサイトは避難勧告連発の時間帯に完全にダウンしてたから、CSSが効いてないだけに一票w
お隣の戸田市のTwitterが有用な情報をリアルタイムに発信してくれてて助かった— ミチル (@allgreenmchr) October 13, 2019
あ、そうそう。
避難所いって情報入らない時めちゃくちゃツイッター助かった。インスタとかいうSNSはなんも役に立たなくて、自己満SNSなんやなぁって改めて感じました。
— もっちー⊿@くそにーと (@sato_yahhuuuuuu) October 13, 2019
■福島の高校生はSNSで集合して片付け手伝う
福島県いわき市平下平窪では床上浸水の被害が相次ぎ、住宅の屋根や2階で助けを待つ人がおよそ60人いる
出典福島 いわき 夏井川氾濫 助けを待つ人が約60人 | NHKニュース
福島県いわき市では14日、SNSを通じて集まった高校生のボランティアたちが後片づけを手伝いました
出典SNSで集合 高校生が浸水住宅の片づけ手伝う 福島 いわき | NHKニュース
およそ40人が参加しました。高校生たちはグループごとに分かれ、手助けを希望する人の家に行って、水につかった家具や畳などを外に運び出したり、家の中にたまった泥を掃除したりしていました。
出典SNSで集合 高校生が浸水住宅の片づけ手伝う 福島 いわき(NHKニュース&スポーツ) – goo ニュース
■宮城県丸森町の住民はツイッターで支援を要請
丸森町役場は通信設備が故障しており、行政関係の手続きができない状況にあるという。町のあらゆる地域が孤立しており、「分断されている」
出典役場は水没。道路が冠水し分断した丸森町、被害の全容把握も困難に
丸森町では全域で固定電話がつながらない状態になっているほか町役場が浸水しているという情報がある
出典宮城 丸森町 役場が浸水 孤立状態の地域も | NHKニュース
【拡散希望】
宮城県丸森町
支援物資届いていません
ペットがいて避難所に入れない人もいます https://t.co/SF7yD27UIk— あや虎☆猫垢 (@ASkTora) October 14, 2019
丸森町の被害が酷く丸森町が多く拡散されてますが白石の一部地域も孤立し酷い状態です。
丸森町だけに限らず 募金 支援 よろしくお願いします。 pic.twitter.com/2kCULcmRhb
— せいか (@xb073g87ueneY8y) October 14, 2019
宮城県丸森町は、固定電話や携帯電話(ドコモ)の一部が通じない状況になっています。
先程、何とか電話で保科町長とお話ができました。
役場のまわりも80センチほど冠水とのこと。
国土交通省として被災者の救出と復旧を全面的に支援します。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) October 13, 2019
■長野県はツイッターで被災者を勇気づける
長野県内では13日未明、千曲川の堤防一部が決壊し、住宅や田畑に濁流が流れ込んだ。決壊現場近くの同市穂保地区では、2階のベランダから救助を求めたりする報道ヘリからの映像が
出典「何度でも言います、必ず助ける!」 長野県ツイッター、千曲川堤防決壊で必死の呼びかけ : J-CASTニュース
「下向かず、あきらめず! 私たちが県民全員助けます! 何度でも言います、必ず助ける!」
出典「何度でも言います、必ず助ける!」 長野県ツイッター、千曲川堤防決壊で必死の呼びかけ : J-CASTニュース
救助活動は豊野・赤沼地域等を中心に行います。捜索隊が見えたら、ライトを振ったり、声を出したり、ご自身の居場所を知らせてください。夜でも探します。絶対にあきらめないで。隣近所のつながりを大切に呼びかけて、災害に立ち向かってください!
必ず彼らがあなたを助けます!必ず助けます!— 長野県防災 (@BosaiNaganoPref) October 13, 2019
香川,大阪,鹿児島,の警察広域緊急援助隊,新潟県,新潟市,埼玉県,東京消防庁の緊急消防援助隊、自衛隊、海上保安庁の精鋭計900名。加えて、被災して不安になっている方を応援している世界の皆さんと私たち。
みんなが、強い意志でつながってます。
今日中に、皆様の救助を完了させます。必ず助けます!
— 長野県防災 (@BosaiNaganoPref) October 14, 2019
被災者支援情報を本日も発信します。避難している方の中には、インターネット情報を取得できない方もいらっしゃいます。有益な情報があれば、なるべく周囲の方にも声をかけ、伝えてあげてください。初めての避難所で勇気のいる行動だと思います。我々が背中を押します。
皆さんの行動が誰かを助けます— 長野県防災 (@BosaiNaganoPref) October 14, 2019
■自衛隊も防災対策ツイッターを開設し情報を提供した
防衛省は2019年10月11日夜、新たなツイッターアカウント「防衛省・自衛隊(災害対策)」(@modjapan_saigai)を開設
出典自衛隊、「災害対策ツイッター」新設 河野防衛相「ぜひ、フォローしてください」、台風19号情報を提供 : J-CASTニュース
「自衛隊の災害用のツイッターアカウントも速やかに立ち上げ、災害に特化した情報を流し始めることにしたいと思う」(河野太郎防衛相)
出典防衛相 台風19号対応を指示、自衛隊 ツイッターで情報発信へ TBS NEWS
「防衛省・自衛隊の他の公式アカウントと連携し、自衛隊の災害対策に関する情報を皆さまにお届けいたします」
出典自衛隊、「災害対策ツイッター」新設 河野防衛相「ぜひ、フォローしてください」、台風19号情報を提供 : J-CASTニュース
■以上、色々役立つ情報があるが「地元自治体の公式ツイッター」はフォローしておこう
#台風19号
次の災害も生き延びるぞ!メモこれはたまたまだけど。秋のうちから断熱シート貼れるなら貼っとくと養生テープの役目もしてくれる。
停電時はラジオ。アプリだったらradiko。
字幕など視覚情報必要ならワンセグでもいいからテレビ観られるように。地元自治体の公式ツイッターは必読 https://t.co/MtgSJn65hI
— 朝乃みちる (@sugapiyo) October 13, 2019
先ほど実母から停電復旧したとのLINEが入って安堵いたしました
思ってたよりは早い復旧でよかったです
電力会社の皆さんお疲れ様ですありがとうございました
そして
最新の近隣防災情報を母にスクショ送信できたのは
地元自治体からTwitterへのこまめな発信のおかげです
ありがとうございました
— 白玉だんご@12/14Cho.12/21Perc. (@ssdangoss) October 14, 2019
■そして各自治体は充実させてほしい
うちの地元、もうすでに土砂災害危険レベルが紫色になってて相当ヤバい割には自治体があまり呼び掛けてない。ツイートも2つ、3つしかない。
— きゃぷてん夜霧(みかん味) (@oookyooo) October 11, 2019
地元自治体の公式Twitterアカウント、6時間前を最後に台風に関連する情報ツイートなし。その後大雨特別警報も災害避難情報も出てるのに。役所の公式サイトは相変わらずつながらない。腐ってやがる。
— かにす@黒犬症候群 (@canis_demens) October 12, 2019