時間がない、忙しいとガツガツ。気づいたら10分も経っていないのに、綺麗にペロリ。。あれ、なんかまた小腹すいたかも。ちょっと待った!!そのままではおデブまっしぐらですよ!!
- 現代人の悩み「早食い」
- ✔ 友人とご飯に行くと、自分だけ一番先に食べ終わる。
- ✔ ご飯を食べたばかりなのに、お腹がすくことがある。
- ✔ 仕事柄、早く食べるクセがついてしまい治らない。
- 当てはまる人、要注意です。
- 早食いを続けるとどうなる??
- 満腹中枢の信号が正常に機能しない → 必要ない分まで食べて太る
- 血糖値が急激に上昇 → 血糖値を下げようとインスリンが大量に分泌 → 脂肪になる
- わかっているけど、、じゃあ、どーすればいいの???
- 「人間の身体に負担がかからない消化に必要な時間が20分以上」
- 「1口目だけ」 30回数えてみる
- 「ながら食べ」を出来るだけ減らす
- 家で食べる時は、できるだけ素材のままで。
- 一口入れたら、箸をおく。口の中に入っているうちに次のものを入れないようにする。
- 食事の前に「飴玉」をひとつ舐める。
- 他にもいろいろある。早食い予防。
現代人の悩み「早食い」
✔ 友人とご飯に行くと、自分だけ一番先に食べ終わる。
✔ ご飯を食べたばかりなのに、お腹がすくことがある。
✔ 仕事柄、早く食べるクセがついてしまい治らない。
当てはまる人、要注意です。
内臓脂肪肥満者には共通した点があります。それは「ドカ食い」「早食い」「朝食を食べない」「夜食・間食が多い」ということです。まずは早食いを直しましょう。
— ☆雑学つぃーと (@zatugaku99) September 5, 2014
早食いを続けるとどうなる??
満腹中枢の信号が正常に機能しない → 必要ない分まで食べて太る
脳の「満腹サイン」が、ゆっくり食べていればほどほどの量に達したときに満腹感を感じますが、早食いだと満腹感を感じるときにはすでに食べ過ぎてしまっているのです。
出典太る原因は早食い – 健康的に痩せるために!脂肪燃焼ダイエットで痩身スリム!
同じ食事量でも、ゆっくりよく噛んで食べると食後のエネルギー消費量が大幅に増えることが判明。
出典http://www.wiley.co.jp/blog/health/?p=3999
血糖値が急激に上昇 → 血糖値を下げようとインスリンが大量に分泌 → 脂肪になる
血糖値を急上昇すると、体がビックリして「こりゃたくさんインスリンを出さないと」とゆっくり食べた時よりも多くのインスリンを出します。それにより、より多くの糖分が細胞の中に取り込まれます。
出典【早食いは損】食べ方を変えるだけで簡単に痩せる|カラダヨロコブログ by メンズ管理栄養士
細胞に取り込まれた糖分、これが余った場合は脂肪となって体の中に非常用のエネルギーとして溜め込まれる
出典【早食いは損】食べ方を変えるだけで簡単に痩せる|カラダヨロコブログ by メンズ管理栄養士
わかっているけど、、じゃあ、どーすればいいの???
出典:kenkohasebe.blog120.fc2.com
「人間の身体に負担がかからない消化に必要な時間が20分以上」
特に朝は「時間がない」と、飲み込むように食べてしまう人も多いと思いますが、それが習慣化してしまうと、ゆっくり食べるということがストレスになってしまうこともあります。
「1口目だけ」 30回数えてみる
よく「1口30回噛みましょう」と言われますが、これを1口1口やるのは大変で、食事もおいしくなくなってしまう。
出典【早食いは損】食べ方を変えるだけで簡単に痩せる|カラダヨロコブログ by メンズ管理栄養士
最初の1口目で30回噛むと、なんとなく体が感覚を覚えるので、2口目以降もいつもより噛めて結果的に食事時間がゆっくりになります。
出典【早食いは損】食べ方を変えるだけで簡単に痩せる|カラダヨロコブログ by メンズ管理栄養士
「ながら食べ」を出来るだけ減らす
ケータイを見ながら、テレビを見ながら、といった「ながら食べ」は早食いのもとです。食事に集中して、味わって食べるようにしてください
出典太る原因は早食い – 健康的に痩せるために!脂肪燃焼ダイエットで痩身スリム!
家で食べる時は、できるだけ素材のままで。
食材はなるべく大きめに切ることが早食い予防。野菜であれば、大きく切ることで、食べる時に良く噛まなければ飲み込めないから、時間がかかるのです。
一口入れたら、箸をおく。口の中に入っているうちに次のものを入れないようにする。
口の中になくなったら、次を入れます。水分を途中で取ってもいいでしょう。兎に角 意識して インターバルを長く取りましょう。これだけ行えば、食事は20分以上かかるようになっているはずです。
出典早食いを治すにはどうしたら? (1/2) – その他(ダイエット・フィットネス) – 教えて!goo
食事の前に「飴玉」をひとつ舐める。
空腹感が強いと一生懸命意識してもついつい早食いになってしまいます。こんなときは飴玉などの甘い物が有効です。
出典早食いを治すにはどうしたら? (1/2) – その他(ダイエット・フィットネス) – 教えて!goo
食事の10分くらい前に飴玉を一つ舐めると空腹感がかなり和らぎます。これは飴玉の糖分によって血糖値が一時的に上がるからです。
出典早食いを治すにはどうしたら? (1/2) – その他(ダイエット・フィットネス) – 教えて!goo
他にもいろいろある。早食い予防。
■食物繊維の多い野菜を取り入れる。■外食の時は品数の多い和定食などを選ぶようにする。■そばやラーメンなどのすすり食べや、汁物やお茶などの水分と一緒に流し込む流し食べはやめる■ゆったりした気分で会話をたのしみながらたべる。