2019年10月22日に「 #即位礼正殿の儀 (そくいれいせいでんのぎ)」が行われ、令和時代を象徴するパワーワード満載の儀式となった。「三種の神器」「天皇陛下」「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、あまのむらくものつるぎ)」「エンペラーウェザー」などがTwitterのトレンドにあがっていました。
▼「即位礼正殿の儀」が厳かに行われた
あいにくの雨が降る、22日午前7時すぎ。柔らかなほほ笑みを見せ、皇后・雅子さまが、赤坂御所を出発。およそ1時間後、天皇陛下が、皇居へ向かわれた。
出典新時代幕開け… 「即位の礼」の一日 元首・著名人も参列 – FNN.jpプライムオンライン
午後1時5分。即位の礼の中心儀式「即位礼正殿の儀」が始まった。
出典新時代幕開け… 「即位の礼」の一日 元首・著名人も参列 – FNN.jpプライムオンライン
「高御座(たかみくら)」に立たれた陛下は、天皇のみが着用する「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」と呼ばれる装束で、雅子さまは、十二単姿で御帳台に立たれた。そして天皇陛下は、「さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより、皇位を継承いたしました。ここに『即位礼正殿の儀』を行い、即位を内外に宣明いたします」と述べられた。
出典新時代幕開け… 「即位の礼」の一日 元首・著名人も参列 – FNN.jpプライムオンライン
天皇陛下は先の天皇に当たる上皇陛下の退位に伴い、今年5月1日に新天皇に即位。即位礼正殿の儀での国内外への宣言によって正式な即位となった。
出典天皇陛下、即位を宣明 写真19枚 国際ニュース:AFPBB News
・あいにくの雨…しかしネットでは「天叢雲剣」の影響だと盛り上がっていました
10月22日、即位礼正殿の儀が執り行われ天皇陛下が即位を宣言されました。これを受け、Twitterでは「即位礼正殿の儀」「三種の神器」「天皇陛下」などがトレンド入りし、盛り上がりをみせています。
出典即位礼正殿の儀、雨が降ったのは天叢雲剣の力?→ 儀式が始まると晴れに Twitter民が大盛り上がり (1/3) – ねとらぼ
令和という元号が使用された初日は雨が降っていた
平成の初日も雨
そして今日、即位礼正殿の儀も雨が降っている
皇位継承の証・三種の神器の一つである「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」は天空に群れ雲を発生させる剣である
上のように、この剣を使用するときは雨が降っている
#即位礼正殿の儀 pic.twitter.com/pHsMdlUpws— ⛩切り絵道 分霊(高3)⛩ (@hinomotoyasaka) October 21, 2019
天叢雲剣を御神体としてふだん預かっている熱田神宮の空が今このとき晴れて、三種の神器として今祭礼に用いられている東京の皇居が雨なのか……すごいなマジックソードだな天叢雲剣……。
— 梶 (@sitamatuge1) October 22, 2019
日本書紀の中には、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した時に、八岐大蛇の尾から出てきたのが草薙剣の名でも知られる天叢雲剣とされる。
出典即位の礼、朝からの雨で「天叢雲剣」がトレンドに しかも「正殿の儀」直前から晴れ間が… : J-CASTニュース
続いて、「本名天叢雲劒。蓋大蛇所居之上、常有雲氣、故以名歟」という記述がある。これは「本来の名を天叢雲剣といい、思うに大蛇のいるところに常に雲があったため、この名がついた」という意味である。
出典即位の礼、朝からの雨で「天叢雲剣」がトレンドに しかも「正殿の儀」直前から晴れ間が… : J-CASTニュース
▼更に不思議な現象が…激しく降っていた雨が「即位礼正殿の儀」の直前にやんだ
昨日からずっと大雨だったのに、儀式始まる13時直前に、いつも西から動く雲が突然真ん中から晴れて、皇居に光が差し虹が架かった。ここまで事実。いや、、こんな大事なときに、こんな非科学的なこと、起こらないで欲しい。すごいな。さすがにちょっとだけブレるぞ。 pic.twitter.com/Dhmtz3FxI1
— nagabot_nag (@nagabotnu1) October 22, 2019
22日の都内は午前中、天気が崩れ、時折激しく雨が降りましたが「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が行われる直前に雨は上がり、一時青空が見えました。
出典即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース
即位礼のタイミングで雨止んで虹#天照大神 pic.twitter.com/hnvLhsYqX7
— おしざわ (@newecup) October 22, 2019
即位礼正殿の儀が始まった途端虹とかこれ絶対1000年後とかの古典の授業で出てきたら「ほんまかいな」ってなるやつやん pic.twitter.com/Tnr6YjeAfz
— 流離のゲーマーS (@sasurainogeme01) October 22, 2019
即位礼正殿の儀が行われてますね。それを祝うかのようにみなとみらいの低い位置に虹が出てます。こんなの初めて見ました。 pic.twitter.com/Cdh24MoTYU
— Aki (@Aki3086) October 22, 2019
皇居をまたがる形で虹がかかってる。
こんなことってあるですね〜 pic.twitter.com/lnSnBUGTyA— KAWABE Kentaro (@dennotai) October 22, 2019
現在富士山を取り巻く雲が発生中!
これも天叢雲剣効果なのだろうか… https://t.co/w9MaUV2u3Y pic.twitter.com/swljwDXMCt— りんちゃんねる (@Rin_channelv_v) October 22, 2019
今までの即位礼正殿の儀まとめ
・天叢雲剣効果で降雨
・始まったら空気読んで雨が止む
・いいタイミングで雲を割れさせて日が射す
・皇居の上にいい感じの虹がかかる
・21号も空気を読んで進路変更
・陛下の即位日に合わせて富士山に令和最初の初冠雪
・初冠雪の富士山にいい感じの雲が取り巻く pic.twitter.com/be6AjuU2iA— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) October 22, 2019
・過去を紐解いても好天に恵まれる天皇陛下の「エンペラーウェザー」が話題に
こうした中飛び出した「エンペラーウェザー」という「パワーワード」に、ツイッター民は一斉に食いついた。
出典即位の礼で注目 エンペラーウェザー=「天皇晴れ」とは?正殿の儀も雨止む : J-CASTニュース
NHKで今、解説の人が「昭和天皇は晴れ男エンペラーウェザーと呼ばれた」とか言ってて初めて知ったしエンペラーウェザーとかスタンドとして強そうすぎる。
— 秋山 (@aki_natsu) October 22, 2019
「昭和天皇も晴れ男と知られていて、エンペラーウェザーといいますか…」
NHK 観てたらとんでもないワード飛び出してきて草
— イチゴ牛乳が好きな人 (@sm_like_human) October 22, 2019
「エンペラーウェザー」の言葉が生まれるきっかけになったのは、久禮氏の解説の通り、天皇陛下の祖父にあたる昭和天皇だ。昭和天皇の「晴れ男」ぶりは生前から有名
出典即位の礼で注目 エンペラーウェザー=「天皇晴れ」とは?正殿の儀も雨止む : J-CASTニュース
こうした昭和天皇が「もたらす」天気を称して言ったのが、「天皇晴れ」という言葉である。「エンペラーウェザー」はその英訳で、訪欧・訪米時に評判を呼んだ(産経2000年6月16日付朝刊)。
出典即位の礼で注目 エンペラーウェザー=「天皇晴れ」とは?正殿の儀も雨止む : J-CASTニュース
では平成・昭和の時はどうだったのだろうか。1990年11月12日に行われた上皇陛下の即位の礼の日の天気は、気象庁の記録によると晴れており、式典の写真を見ても宮殿の屋外に居並ぶ百官の姿が残されている。
出典即位の礼、朝からの雨で「天叢雲剣」がトレンドに しかも「正殿の儀」直前から晴れ間が… : J-CASTニュース
1928年11月10日に京都で挙行の昭和天皇の即位礼においても、気象庁の記録では京都での降雨は記録されていない。映像を見ると、モノクロではあるが建物や人物の影がいくつかの場面で写っていることが確認でき、天候は悪くなかったといえる。
出典即位の礼、朝からの雨で「天叢雲剣」がトレンドに しかも「正殿の儀」直前から晴れ間が… : J-CASTニュース
なお、皇室の祖神として祀られる天照大神(アマテラスオオミカミ)は、太陽の神として知られている。
出典即位の礼で注目 エンペラーウェザー=「天皇晴れ」とは?正殿の儀も雨止む : J-CASTニュース
▼雨あがり、虹かかる…伝承が蘇ったかのような「即位礼正殿の儀」に夢中になりました
絶対私が1000年前の資料に「即位礼正殿の儀の開始時刻に雨が止み虹がかかった」って記述見ても信じないから……私たちは……神話の中にいる………
— よっこ/低浮上です (@hnodys621) October 22, 2019
天皇陛下のご即位と式典が終わった夜とかに
上皇陛下と天皇陛下が、皇居の地下に向かう超巨大エレベーター上で
「即位したからには、知っておかねばならぬ」つって
半ば復活しかけて巫女100人が祈祷と液体水素で押さえつけてる八岐大蛇の前で天叢雲剣の使い方を教えるイベントが— 平野耕太 (@hiranokohta) October 22, 2019
100年後くらいの歴史の教科書こんな感じになりそう pic.twitter.com/bdm7N3ZKtU
— Rewn (@Rewn_Games) October 22, 2019
え、なになに?
TLの流れを統合すると、先日発生した台風は1つが消え、1つが逸れて、
天叢雲の剣を使うタイミングで雨が降って、
即位礼正殿の儀を行うタイミングで晴れて、
その前後で烏の鳴き声がして、
皇居周辺で虹がかかり、
富士山が雲から顔を出して初冠雪
何この国ファンタジーなの?
— 椋@ブレショ15お疲れ様でした! (@kamereon_1990) October 22, 2019
天叢雲剣の影響で雨が降る
↓
即位礼正殿の儀に合わせて晴れる
↓
皇居の周りに新たな天皇陛下を祝福するように虹が出現もうファンタジー過ぎて日本らしい#即位礼正殿の儀
— toshi (@toshi0jn78c2) October 22, 2019
#即位礼正殿の儀
・天叢雲剣で雲がかかって大雨、普段祀られてる神社近辺は晴れ
・儀式直前に天照大神が降臨したかのように晴れる
・虹が低くかかり結界のようになる
・イザナギとイザナミが下界に来る時の架け橋で虹を使用したという神話神様は本当にいるのか…
— あんの (@lovely_n_875) October 22, 2019
天叢雲剣のお陰で雨が降り穢れが落とされ1時ピッタリに晴れ間が見えて天照大神の両親とされるイザナギとイザナミが下界に降りてきた時に利用された虹が皇居を跨ぐようにしてかかる即位礼正殿の儀が執り行われた今日は間違いなく歴史に残る1日だし何千年の時空を超えて神話が現実になってる日本最高すぎ
— イ カ (@http___xxx) October 22, 2019
天叢雲剣の英訳が「Heavenly Sword of Gathering Clouds」と知って一つ勉強になった。
— Masa8a|3日目(月)南3【マ-01b】 (@Masa8a) October 22, 2019
ジジィになったときに「令和の即位礼正殿の儀はどうでしたか?」って聞かれて
「朝から土砂降りの雨がふっておったが、即位礼正殿の儀のタイミングで雨が止み、晴れてきて空には虹がかかり、富士山も初冠雪の状態で顔を出した」なんて言ったら「このほら吹きジジィ!」とかいわれるけど事実だもんな。— polaris (@Polaris_sky) October 22, 2019
天叢雲剣の話、「即位式が終わったら晴れて虹がかかった」というような話ももちろん面白いんだけど、文学史的には、「天皇家が雨を降らせたり草を薙いだりする剣を宝具とするのは、古代より、天皇という地位が農耕を司り、豊作を祈る司祭だった名残なんだよ」という説明を推したい。
— たられば (@tarareba722) October 22, 2019
▼この「即位礼正殿の儀」を海外の要人はどう見た?
日本との関係が悪化している韓国からは、知日派の李洛淵(イ・ナギョン)首相が来日。 「とても荘厳な日本の歴史と文化を感じることができました」(韓国 李洛淵 首相)
出典外国からの参列者はどう見た? “歴史と伝統に包まれた儀式” TBS NEWS
「歴史と伝統に包まれた非の打ち所のない完璧な儀式でした。テレビや来賓を通して、世界に日本の文化について多くを伝えることができたと思います」(アメリカ チャオ運輸長官)
出典外国からの参列者はどう見た? “歴史と伝統に包まれた儀式” TBS NEWS
中国は国営の中央テレビが「第二次世界大戦後に生まれた初めての天皇」、「修士の学位を持ち、留学も経験している」などと、天皇陛下の経歴を紹介しました。
出典外国からの参列者はどう見た? “歴史と伝統に包まれた儀式” TBS NEWS
英BBC放送(電子版)は22日、朝からの激しい風雨が即位礼正殿の儀が始まるころに収まったと報道。「東京の空に虹が現れた」とする会員制交流サイト(SNS)の投稿写真や、皇居周辺に駆けつけた男性の「歴代の天皇陛下よりも身近に感じる」という声を紹介しながら、祝賀ムードを伝えた。英紙ガーディアンは皇位継承資格のある男性皇族の数は限られているとして、日本国民の間で「皇位継承の危機」への懸念が高まっていると報じた。
出典中韓、友好的な反応 即位礼正殿の儀 海外メディアも大きく報道 – 記事詳細|Infoseekニュース
仏紙ルモンド(電子版)は22日、「いくつもの言葉を話す天皇、皇后両陛下は初めてだ」と報道。上皇陛下と同様に平和を希求される一方、「現代的で国民と打ち解けたスタイル」をお持ちのようだと評した。仏国営テレビは即位礼正殿の儀について、東京から「厳かな式典が行われた」と伝え、天皇陛下が憲法にのっとり「日本国民統合の象徴としての務めを果たす」と宣明されたことを強調した。
出典中韓、友好的な反応 即位礼正殿の儀 海外メディアも大きく報道 – 記事詳細|Infoseekニュース
天皇陛下の即位礼正殿の儀に際し、衷心よりお慶びを申し上げます。令和の代も幾久しく佳き時代になりますようお祈りいたします。
今日東京の空にかかった虹のように、台湾と日本の絆がますます美しく強まることを心より祈念いたします。— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) October 22, 2019
▼他にも様々な注目点があがっていました
即位礼正殿の儀への参列を終えて、無事に帰って来ました。土砂降りの雨と中庭に掲げられていた万歳旛と菊花章大錦旛が外れるほどの強風が、儀式が始まる直前に止み、陽の光が中庭に差し込み、空には虹が架り、儀式が終わるや否や再び雨風が!奇跡と言っても過言では無い。貴重なお品を賜りました。 pic.twitter.com/yXXIG6IwAn
— 山本ともひろ (@ty_polepole) October 22, 2019
即位礼正殿の儀からわかること
・王としての在位が長いと最前取れる
・総理経験者だと最前センターの席でLVに抜かれる
・総理大臣だと推しと接近戦の上お手紙朗読する権利が得られる
・推しが天照大神の血筋だとライブ始まると晴れる— ハバネロP (@habaneroP) October 22, 2019
即位礼正殿の儀、万歳三唱と共に響く礼砲のタイミング、850m離れた場所に設置した105mm榴弾砲を無線指示で号令を出すそうで。
音速を計算に入れて宮殿に音が届く3.5秒前に発砲と…すげぇな。
— 芹沢 (@serizawa_kei) October 22, 2019
やばいテレビ見てたら涙出そうで声が震えて普通に喋れん
何がすごいって、この世にテレビがあることがすごくない!?!?即位の儀式なんて昔の農民は例え見たくても見れなかったのに…!!やっぱ三種の神器すげーよ、ありがとな天照、冷蔵庫と洗濯機とテレビ。— 駒碧 (@k0mamid0ri) October 22, 2019
こうしてオタクは様々な知識を得て自分の作品にちらっと使ってそれがまるで当たり前のようになって知識が伝播してくんだろうな……だって私そのうち王族が結婚するBL書くときがきたら祝砲が21発放たれたって書くよ絶対
— みふね (@mifune_ss) October 22, 2019
とりあえず海外にいる友人に即位礼正殿の儀の雨と虹の話をした。隣にいた娘さん(10歳小説家希望)にファンタスティック!!的な反応をもらったらしい。確かにファンタジーだよね
— さいころ (@nekohurosiki) October 22, 2019
TLの即位礼正殿の儀まとめ
・舞台装置凝ってる
・世界各国の貴族でもギリ入場
・君が代のペンラ何色
・ペンラ持って待機
・即位ライビュ
・現地勢写ってる
・祝砲銀テ
・万歳コール
パワーワードしかないんだけどこれが令和— てーでん (@krkr0814_v3) October 22, 2019