気象庁を装うメールに注意
気象庁が防災アプリを開発したかのように装い、アプリをダウンロードするように誘導する不審なメールが出回っているとして、気象庁が注意を呼びかけています。
出典気象庁装い、アプリのダウンロード促すメールに注意 TBS NEWS
「気象庁の報道発表を装って、偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが届いた」という情報が寄せられているとのこと。
出典気象庁が注意喚起 報道発表を装った迷惑メールにご注意を | おたくま経済新聞
大規模な自然災害などが起こったりすると、必ずと言っていいほど、それに絡んだ詐欺や事件が報道されます。
出典気象庁が注意喚起 報道発表を装った迷惑メールにご注意を | おたくま経済新聞
そうそう、気象庁の公式Appなんぞ見たことない。気象警報系のAppだけ。注意しましょ。
気象庁を装った迷惑メールに注意 偽アプリのダウンロードを促す – ITmedia NEWS https://t.co/IGQdRWjPtV
— CocoTubameiP (@CocoTubameiP) November 7, 2019
気象庁を装い、偽のアプリをダウンロードさせようとしてる。メールを送るといった、内容のもののようです。
ダウンロードすると、ウイルスに、感染してしまうので、注意してくださいと、いうものでしたね。みなさんも、こういうのが、きたら、危ないと思うので、気を付けてね。— 描願シキ (@kakunesiki) November 7, 2019
今後被害が出る可能性も
【偽サイトにご注意!】(R1.11.6)気象庁の報道発表を装って偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが出回っています。
現在、気象庁ではアプリの配布は行っていません。心当たりのないメールの不審なリンクはアクセスしないようご注意ください。https://t.co/NxLGCoIR2n pic.twitter.com/QCZGymJFbA— 気象庁 (@JMA_kishou) November 6, 2019
偽アプリをダウンロードした場合、個人情報を抜かれるなどの悪質な被害に遭うことが予想されます。
出典気象庁「絶対にクリックしないでください」 注意喚起にゾッとする | ニコニコニュース
防災への意識が高まっている時期を狙う犯罪者もいるため、注意が必要です。
出典気象庁「絶対にクリックしないでください」 注意喚起にゾッとする | ニコニコニュース
この手の迷惑メールが原因で金銭的な被害が出た場合は、最寄りの警察署に被害届を出すよう呼びかけている。
出典気象庁「偽アプリ」のダウンロードすすめる迷惑メールにご用心! | ハザードラボ
地震や台風で最近よく気象庁にアクセスするだけに、そういう所を目敏く詐欺の手段に活用するとはまったく悪知恵の働くことだなぁ。許せませんな。 https://t.co/QnzS0VpNap
— 深山エント (@ksk_miyama) November 6, 2019
不在通知を装う詐欺も急増
「インターネット詐欺リポート」によると、不在通知を使ったSMS経由のフィッシング詐欺サイト数が増加していることが分かった。
出典不在通知を装ったSMS経由のフィッシング詐欺、9月は1.75倍に | 通販通信
不在通知を装ったSMS経由でのフィッシング詐欺サイト数は8月に212件だったものが、9月には371件と前月の1.75倍まで増加
出典不在通知を装ったSMS経由のフィッシング詐欺が1.75倍まで増加 – FNN.jpプライムオンライン
SMSからフィッシングサイトに誘導され、Android端末からアクセスした場合は、不正アプリをダウンロードするように案内、iOS端末からアクセスした場合はApple IDを詐取されるものです。
出典不在通知を装ったSMS経由のフィッシング詐欺が1.75倍まで増加 – FNN.jpプライムオンライン
佐川不在通知ショートメール詐欺来た!!
これが噂の〜!
電話番号検索したら思っきし繁体字のページ開いてワロタ— 木城 (@tooomxanxnelge) November 6, 2019
ショートメールでヤマトの不在通知きてて
なんも頼んでねーよと調べたらやっぱり詐欺らしい。速攻削除したわ。
皆さんも気をつけてね。— まき(*´・v・`) (@ma_kii_) November 1, 2019
日本郵便を騙る詐欺メールも
日本郵便の公式サイトでは“郵便局を語る詐欺メールに注意するよう”呼び掛けている。
出典郵便局から不在連絡を装った詐欺メールには注意!公式サイトそっくりで騙される可能性が高い!
リンク先をクリックすると、不正なアプリがダウンロードされてしまったり、Apple IDの入力を求められたりするそうです。
出典郵便局からSMSで不在通知? それ、偽物です リンク押さないで!(岡田有花) – 個人 – Yahoo!ニュース
詐欺メールにあるリンク先から偽サイトにアクセスすると、最悪の場合はアナタのApple IDが盗まれるという。
出典郵便局から不在連絡を装った詐欺メールには注意!公式サイトそっくりで騙される可能性が高い!
最近は副業ブームだが・・・
副業や投資、ギャンブルといった金もうけから、異性にもてる方法や大学合格マニュアルまで、あらゆる情報を提供するとしてインターネット上で販売されている情報商材。
出典もうけ話、合格マニュアル……情報商材相次ぐトラブル 業者「野放し」か (1/2) – ITmedia NEWS
中でも高額収入をうたう商材をめぐっては、宣伝のように稼ぐことができないうえ、追加で金を要求されるなどのトラブルが多発
出典もうけ話、合格マニュアル……情報商材相次ぐトラブル 業者「野放し」か (1/2) – ITmedia NEWS
自分が副業の世界に入って1番思った事は「無料」と謳っているくせに実際話を聞いてみると全く無料では無い事です。何十万円もする高額濁やツール、情報商材の販売。始めたばかりの頃は詐欺だとでさえ思いました。「無料、簡単、絶対稼げる」この様な言葉全てに当てはまる物は危ないかもしれませんね。
— 雪広 公生 (@koseyukihiro) November 6, 2019
SNSでのプレゼント企画に注意
SNSを使って現金や高額商品を「プレゼントする」というアカウントの中には、詐欺も潜んでいる。
出典「毎月10万円プレゼントする」SNS詐欺。騙されるわけないとバカにしたら… | 日刊SPA!
反応したユーザーをリスト化し、高額な情報商材を売りつけられたりと、詐欺のターゲット探しに使われているのだ。
出典「毎月10万円プレゼントする」SNS詐欺。騙されるわけないとバカにしたら… | 日刊SPA!
こうしたアカウントを馬鹿正直にフォローし、お金をください、商品をください、とマメにリプライを送っていたのが藤村さんだった。
出典「毎月10万円プレゼントする」SNS詐欺。騙されるわけないとバカにしたら… | 日刊SPA!
業者側はSNSなどを使って次々と勧誘を続けるが、警察に検挙された例は少なく、「詐欺まがいの商材が野放しになっている」との声も
出典もうけ話、合格マニュアル……情報商材相次ぐトラブル 業者「野放し」か (1/2) – ITmedia NEWS
大学生にもなると意識高い系の人達が情報商材や○○投資、学生起業へのオンラインサロンやセミナーへと勧誘をしてくる。投資詐欺で最もよく見られるパターンが、友人や先輩からの勧誘。「投資に興味ない?」「絶対儲かる話があるんだよ」などと声をかけてくる。彼らは詐欺師だから気をつけて、、
— こーすけ (@Kqu___) November 5, 2019