日々生活していれば色々なことが起こるものです。Twitterで見つけた「なるほど雑学」をまとめてみました!
Twitterで見つけた「なるほど雑学」をまとめてみました!
○オクラのネット
我が家ではこのネットを石鹸の泡だてに使っております
— Exactly (@t5uR5D5yXRgRQ3d) August 11, 2019
あと買いに来るおばちゃんに言いたいんだけど、黒く線が入っちゃうのは仕方がねぇんだ。
腐ってもいないし、食べられないほど悪くなってねぇんだ。
しかも北海道は産地から遠いから黒くなっちまうんだ…しゃあねぇんだよ、どうしようもねぇから気にしねぇでくれよ。
新しく持ってきても変わらねぇから— 脱走兵 (@Deserter_04) August 10, 2019
この情報がネットのオクラ入りしませんように。
— りょうちゃん (@soniceguyryo) August 10, 2019
○みんな爪切り過ぎ
皮膚科の先生が「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」と言いながら渡してきた紙、シェアしときますね
足の親指の爪って書いてるけど、手も、どの指もこれで行けとのこと pic.twitter.com/f7U6k6icRp
— ピボ (@pb8585) August 2, 2019
親指に限らず角を残すと、引っかかって痛いからガッツリ切ってNG右側の状態になってます。
— きゅうぞー@改修中 (@kinzo_que) August 4, 2019
めっちゃ右端の方法w
— どるとんばんちょ (@dlO4h561F4koTjI) August 5, 2019
高校の時、白い部分あると保健室で切られてましたけど、ダメなんですね!
まずは全国の学校という学校にそのビラばら撒いて欲しいですw— なつのん (@_na_tsu_mi_723_) August 5, 2019
FF外から
足の親指はどうしても力(しかも体重)がかかってしまいますから 角を残さないと巻き爪になってしまいがち
また 湿度の高い状態が多いので感染症も引き起こしがちです
指を正しく使えるようにする為には 適切な状態の爪が必要なんです
拡散 ご苦労様です— もとさん Ω (@moto_tkm) August 4, 2019
○綺麗にB5のWordファイルを印刷する設定
生協でも売ってるB罫ルーズリーフに綺麗にB5のWordファイルを印刷する設定。#有益なことをつぶやこう pic.twitter.com/CLCFCeCK3E
— катамари (@kamatarikatamar) March 11, 2016
@kamatarikatamar 印刷が詰まりそうで怖いデス
— ビギナー@たけのこ軍 (@element12020) March 14, 2016
@kamatarikatamar @hadurin 普通のコピー機にルーズリーフ入れても大丈夫なんですか?
穴に引っ掛かりそう…でも、できるなら是非やりたいですね!— さささ (@0784964649j) March 12, 2016
○ペットボトルはランタン代わりになります
停電されてる方が多く見られるようなので、水を入れたペットボトルにスマホや懐中電灯を当てると強く光ランタン代わりになります。ペットボトルがない場合レジ袋などを代用出来ます。#台風15号 #停電 pic.twitter.com/JoAXGwzIoY
— ⭐それいけ★あっきー⭐【本垢】フォロバ祭り (@Akikun1124) September 8, 2019
胆振地震の時にも広がったやつですね!
— ルーク (@aera2001) September 8, 2019
○台風被災者に届け
水とプロパンガスが生きてるなら、鍋に研いだ米を入れ、手首の皺の辺りまでの水加減で中火にかけ、15分沸騰で米が炊けます。蓋は何回開けても味には影響ありません。とにかくこまめに蓋を開けて火を調節し、水分を飛ばしてください。
私は3.11の時、毎日これで一週間凌ぎました。台風被災者に届け。 pic.twitter.com/mDl9BP1owA
— すぽん3世 (@OGmk23797) September 10, 2019
米1合(180ml≒いわゆるコップ1杯)に水200ml。
これ知ってるオレは勝ち組。
これ読んでるあなたも勝ち組!— bathyscaphe (@bathyscaphe) September 11, 2019
私もやってます。(*'ω'*)
あと付け加えるなら、コメといでコメが白くなって水を吸ったお米の方が炊きやすいかと。
最初は強火でぐつぐつ沸騰したら、弱火にして、水分が無くなるまで弱火で。水が乾き飛んだとぎ汁が剥がれてくるころ火を消し、10分位蒸らす。こんな感じかな?— 柾木清音 (@cmKeC4WpfIAUDwC) September 11, 2019
学校の食堂、電気もガスも水も通ってなくてなにも出来ない状況です…何も出来ません(´;ω;`)
— しらす生産機三次元極座標/冬馬 (@touma__0102) September 10, 2019
○メイク落としシートで擦れば落ちる
ぜひ全女性に知ってもらいたいんだけど、新しく買った布団に生理の血つけちゃって半泣きになってたら母が「メイク落としシートで擦れば落ちるよ〜」って言われてやってみたら本当に消えた。
ちなみに擦った後はドライヤーで乾かしてね!!(左の◯がドライヤーで乾かす前、右の◯が乾かした後) pic.twitter.com/Didn9Rmj0S
— 白玉粉さん。 (@skinxxmm) September 15, 2019
クルマとか自転車の油よごれも
メイク落としで落ちました(≧∀≦)— モグラの神様@コスプレイヤー (@moguranocos) September 15, 2019
セスキ炭酸ソーダを水で溶かしてスプレーした後ティッシュペーパーでトントンと叩いてもすごく落ちますよ。
時間が経ってしまっても有効で、値段も安く万能汚れ落としなので是非是非。— 百式 (@MSN100_RX178) September 16, 2019
因みに、メイク落としで背中や耳の後ろなどを洗うと加齢臭とれます。枕なども、スプレーしてそのまま洗濯するとあらスッキリ!豆知識でした〜。
— コーヒー命 (@VHajFa51H5Hivk6) September 16, 2019
○コンブだし
#おたる水族館 で一番笑った展示 pic.twitter.com/ZTK0AYWcV7
— シン・ハルコ (@tamalovepoaro) September 11, 2019
つまり海の温度が上がればいい昆布だしが取れる……?(錯乱
— 唯道もろこし【小寺萌ver】 (@Nacht_night) September 16, 2019
昆布って生き物なんか・・・
— 侍アークス (@samurai_arks_) September 16, 2019
コンブも人間も耐え忍んできたからこそ今があるんやな。
— 板橋9 (@texipea) September 16, 2019
○災害用にイヌ用の抱っこ紐
大型犬を買っているなら災害用にイヌ用の抱っこ紐は持っておいた方がいい。これがあれば30キロのおじさんも肩掛けできるよ。それにしてもこの写真のおじさんの顔はウケるな。 pic.twitter.com/EEQVA1B6II
— 健康で文化的なチャーリー (@quechf) September 12, 2019
かわいすぎるわろたかわいい
— えもま (@025skyscraper) September 12, 2019
スーパーマンが犬を助けたみたいになってますね。ワンコさんの戸惑い顔が可愛すぎます。
— よしお (@kusattayosio) September 17, 2019
シャツのマークの効果かと思い
— 上月 美衣 (@SheeraREAL) September 17, 2019
可愛いですー(*´◡`*)犬の抱っこ紐、いいですね!姉に教えておきます!
— wildmix (@wildmix) September 17, 2019