日本の消費は親リッチに頼るしかないのか?!。一般庶民はどうしよう?。

今後、消費の主役になるとされる「親リッチ」の実態に迫ります。

■富裕層が増加している日本

image_page_2157544763849463901_image_no_0

「富裕層」と「超富裕層」の合計世帯数は、126万世帯(前回推計・15年比5万世帯増加)と、00年の推計開始以来最高となった

出典日本の富裕層、126万世帯超で過去最多/NRI | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

2015年から2017年にかけて、富裕層および超富裕層の純金融資産総額は、それぞれ9.1%(197兆円から215兆円)、12.0%(75兆円から84兆円)増加

出典ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)

富裕層が持つ金融資産も241兆円から299兆円に拡大している

出典「いま、日本で富裕層が急増中」という事実から考えるべき大事なこと(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(2/3)

■資産1億円以上を持つ富裕層の数は世界3位

image_page_2157544763849463901_image_no_1

資産1億円以上の「富裕層」の数で日本は世界3位。その数はさらに増えていく見込み

出典日本の富裕層は2024年に516万人に、最もポピュラーな「不動産」を使った相続税対策とは? (1/3):MONEYzine:資産運用とお金のこと、もっと身近に

東京・大阪の2都市において富裕層の多い都市世界10位にランクインしています

出典日本は富裕層が急増中!資産1億円以上は50人に1人?

各層の資産額が増えた最大の理由は、アベノミクスによる株高と考えられる

出典「いま、日本で富裕層が急増中」という事実から考えるべき大事なこと(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(2/3)

■このような現状の中、親リッチが消費の主役になると考えられている

image_page_2157544763849463901_image_no_2

親の富は下の世代に受け継がれ、また景気拡大や株式上場により、同層のさらなる保有資産が拡大

出典日本は富裕層が急増中!資産1億円以上は50人に1人?

今後は、富裕層・超富裕層の親や祖父母からの資産移転があり、新しいテクノロジーや考え方に対する需要性も高い親リッチが消費や資産運用などの経済活動をけん引する

出典日本の富裕層、126万世帯超で過去最多/NRI | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

そして、人口や世帯数が減少に向かう中、新たな有望マーケットとして、将来の経済活動を担う親リッチ市場を獲得するための企業間競争が、今後活発化する

出典ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)

■先に進む前に「親リッチ」とは?

image_page_2157544763849463901_image_no_3

親や祖父母が富裕層・超富裕層である「親リッチ」は全国に235万人いると推計

出典次世代富裕層「親リッチ」へのアプローチ|2019年5月号|金融ITフォーカス|刊行物|NRI Financial Solutions

「親リッチ」とは、日本で急増している富裕層の子どもや孫たちのこと。彼らは何にお金を使い、どんな暮らしているのか―

出典親リッチ | 宮本弘之 | 産業研究 | Kindleストア | Amazon

富裕層世帯数が急増している。景気低迷が続くなか、所得階層の二極化は確実に進んでおり、野村総合研究所の推計では、2017年には純金融資産保有額が1億円超の世帯が126.7万世帯、2011年比で56.4%もの大幅増加

出典親リッチ- 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア BookLive!

■親リッチはどのような特徴があるのか?

image_page_2157544763849463901_image_no_4

インターネットショッピング利用率は、親リッチな男性が57%、一般の男性が41%、親リッチな女性が58%、一般の女性が43%であり、親リッチが盛んにインターネットショッピングをしている

出典結婚式も子育ても親丸抱え「親リッチ」の人生観 (1/2)

「金融リテラシーの水準が高い」割合は、親リッチの男性が57%、女性が39%で、非親リッチの男性は36%、女性は20%だった

出典日本の富裕層が増加中 資産1億円以上は126万世帯超え – ITmedia ビジネスオンライン

差が出ているのは、日常的な外食・レジャーの費用、高額商品の購入時の費用、定期的なお金(お小遣い)

出典資産1億円超の富裕層の子ども「親リッチ」の実態、隠れた消費の主役 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

■一般的に「贅沢」といわれる分野の消費を行うという特徴が

image_page_2157544763849463901_image_no_5

言ってみれば、生活が苦しくて親から金銭的な支援を受けているのが普通の若者で、生活の楽しみやぜいたくのために親から金銭的な支援を受けているのが親リッチな若者

出典資産1億円超の富裕層の子ども「親リッチ」の実態、隠れた消費の主役 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

「人より先に新しい商品やサービスを利用したり、新しいお店に行くほうである」とする割合(以下、イノベーター比率)は、親リッチな男性が14%に対して一般の男性が8%

出典結婚式も子育ても親丸抱え「親リッチ」の人生観 (1/2)

一般の家族では銀行や携帯電話で母と娘が同じブランドを使っている割合が高く、裕福な母と娘は同じ百貨店を使っている割合が高い

出典資産1億円超の富裕層の子ども「親リッチ」の実態、隠れた消費の主役 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

■また「家族」に対する考え方も違う

image_page_2157544763849463901?page=2_image_no_0

富は子孫へ受け継がれることから、お金持ちは家族の繋がりを非常に大切に考えている

出典今後の消費の主役になる、親がリッチな子孫「親リッチ」の実像 | ダ・ヴィンチニュース

「親リッチ」は「親は精神的に頼りになる存在である」と答える割合が男性89%、女性87%で、「非親リッチ」よりも男性では8ポイント、女性では6ポイント高かった

出典富裕層の子は教育投資・金融情報に感度が高い…野村総研 | リセマム

「夫婦はお互い経済的に自立した方が望ましい」「自分または自分の配偶者が海外で就労することに抵抗がある」に関しては、親リッチの女性よりも非親リッチの女性のほうが割合が大きかった

出典日本の富裕層が増加中 資産1億円以上は126万世帯超え – ITmedia ビジネスオンライン

■親からの支援は人生を楽しむため

image_page_2157544763849463901?page=2_image_no_1

日常の生活費ではなく、レジャーや高額消費に関して、多くの親リッチが親から支援を受けています

出典結婚式も子育ても親丸抱え「親リッチ」の人生観 (2/2)

親リッチは家族でショッピングに出かける機会が多い

出典資産1億円超の富裕層の子ども「親リッチ」の実態、隠れた消費の主役 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

「親リッチ」は、男女ともに海外での就労や海外生活に対して積極的

出典富裕層の子は教育投資・金融情報に感度が高い…野村総研 | リセマム

■親リッチに関するネットの声

image_page_2157544763849463901?page=2_image_no_2

https://twitter.com/DonBecky/status/1202068471976054785

タイトルとURLをコピーしました