本物そっくりのWebサイト。。
近年、思わず騙されてしまいそうな巧妙な迷惑メールが多発しています。
出典気象庁の公式アカウントが注意喚起!偽アプリのダウンロードを勧める迷惑メールが出回っている! | FUNDO
それらの公式サイトにそっくりな偽サイト(フィッシングサイト)に誘導することで、巧みにログインIDやパスワードなど個人情報を盗み出す詐欺手法です。
出典本物そっくりのWebサイトから個人情報を盗むフィッシング|カスペルスキー
◼︎ 巧妙化する“偽2段階認証サイト”
#2段階認証 をねらった偽サイトが急増中 | Twitter速報ニュース(2019/11/04) #twitr https://t.co/Q1oEo4iclm pic.twitter.com/nPwIvWyr9X
— FUMIX (@SilverFoxINJAPA) November 3, 2019
2段階認証を狙う偽サイトが急増し、セキュリティー企業のトレンドマイクロが消費者に注意喚起を行っている。
出典9月から急増! 巧妙化する“偽2段階認証サイト”対策を専門家が解説 | ニコニコニュース
偽サイトの手口は、メールで偽サイトに誘導し、そこでIDやパスワードを入力すると2段階認証のような画面が現れ、2段階認証のパスワードを入力してしまうとネットバンキングの認証情報が盗まれ、不正送金の被害に合う可能性があるという。
出典9月から急増! 巧妙化する“偽2段階認証サイト”対策を専門家が解説 | ニコニコニュース
対策としては「URLリンクがきた時点で絶対開かないこと」や「一度ネット検索をするのも効果的。不安であればブックマークをして怪しいサイトをおぼえておくこと」
出典9月から急増! 巧妙化する“偽2段階認証サイト”対策を専門家が解説 | ニコニコニュース
◼︎ 佐川急便から来るショートメールは偽物!
佐川急便を装った迷惑メール。
ここで飛ばされる偽サイトがなかなかの出来。
通販で買い物しまくってるとうっかりタップしちゃうけど、宅急便はSMS通知しないとの事なので無視してね( •ω- )☆
お気をつけあそばせ~ pic.twitter.com/aRT53EoWZo— てのりん@通常運転 (@stmyTENORIN) November 7, 2019
連日ニュースなどでも取り上げられてますが、佐川急便を騙る偽物のショートメールが出回っていますね。
出典佐川急便のショートメールが超危険!クリックしてしまった時の対処法は?│投資ブログやってますけど何か?
まず大前提としてお伝えしておきますが、佐川急便はショートメールを配信していません!
出典佐川急便のショートメールが超危険!クリックしてしまった時の対処法は?│投資ブログやってますけど何か?
もしあなたのスマートフォン端末にこちらのような配達不在通知を装ったショートメールが届いたら注意が必要です。
出典佐川急便のショートメールが超危険!クリックしてしまった時の対処法は?│投資ブログやってますけど何か?
◼︎ 気象庁の公式アカウントが注意喚起!
出典:気象庁 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻) http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/ ヤバい、大雨がこっち来る! by ながいの
官公庁、それも気象庁を装って偽サイトから悪質アプリをダウンロードさせるなんて、なんて神経しているんだろう……あり得ん!!
▼気象庁が注意喚起 報道発表を装った迷惑メールにご注意を https://t.co/z0XbXUe4l8#気象庁 #注意喚起 #災害 #迷惑メール #アプリ #偽メッセージ pic.twitter.com/8Xn4ICGBlQ
— おたくま経済新聞 (@otakumatch) November 6, 2019
気象庁の公式Twitterアカウントによると、偽アプリをダウンロードさせようとする迷惑メールが届いたという情報が、最近寄せられているとのこと。
出典気象庁の公式アカウントが注意喚起!偽アプリのダウンロードを勧める迷惑メールが出回っている! | FUNDO
かなりそれらしく作られており、思わずクリックしてしまいそうになりますよね・・。ただ、パッと見た時は見分けがつきませんが、よく読んでみると・・アレ?という感じもします。
出典気象庁の公式アカウントが注意喚起!偽アプリのダウンロードを勧める迷惑メールが出回っている! | FUNDO
◼︎ 日本郵便の偽サイトで個人情報を抜き取られる被害者が続出中!
【拡散希望】郵便局を装ったショートメッセージ&偽サイトに、誤ってApple IDとパスワード入力しちゃいました……。すぐにパスワード変更したので大丈夫だと思いますが。ちょうど、受け取る郵便があったこともあったのですが、不注意すぎました。騙される人が一人でも減るように、拡散希望します。 pic.twitter.com/sLIviX3jDn
— 岩本義弘 (@ganpapa) September 3, 2019
日本郵便が少し前から「日本郵便を装った迷惑メール及び架空Webサイト」の注意を呼びかけています。
出典日本郵便の偽サイトや不審なメールに注意!不正アプリのインストールで個人情報を抜き取られる被害者が続出中! | ハガキのウラの郵便情報
ゆうパックなどの不在を装ったメールを悪用し、メール内のURLから偽サイトに誘導し、不正アプリをダウンロードさせて個人情報を盗みとるという手口です。
出典日本郵便の偽サイトや不審なメールに注意!不正アプリのインストールで個人情報を抜き取られる被害者が続出中! | ハガキのウラの郵便情報
◼︎ Amazonの偽サイトは本物と見た目が全く同じ
Amazonには偽サイトが存在しており、そうと知らずにうっかりアクセスしてしまうと犯罪の被害者になってしまうかもしれません。
出典騙されるな!Amazonの偽サイトの対抗策と2つの見分け方
Amazonの偽サイトは、普段見慣れている本物のサイトと見比べて全く同じと言って過言ではない出来栄えなので、一目で偽物と見破るのはほとんど不可能です。
出典騙されるな!Amazonの偽サイトの対抗策と2つの見分け方
よくある模倣サイトとは一線を画しており、デザインから書体、文字の大きさや配置のバランスなど、どれを取ってもそっくりなので実に厄介な存在と言えます。
出典騙されるな!Amazonの偽サイトの対抗策と2つの見分け方
偽サイトに対してみんなの声は。。
悪質だが釣られてる人がたくさんいる模様。偽サイト詐欺もそうだけど見分けつかないのが増えててどんどん回避が難しくなりそう
— 力ルピス (@calpis_lemon) November 8, 2019
最近の偽サイトはかなり紛らわしくなってきたよな…。RT
そうかと思うと、未だに日本語あやしいのもあるけど。— プラム0712◆ネタバレ解禁 (@plumplum0712) November 7, 2019
偽サイト多すぎる……
— magnolia ズキュンちゃん (@mag_magn0lia) November 7, 2019
最近、Amazonそっくりの
偽サイトからのメールとか
流行ってるみたいねー。
Appleとかソフトバンクも。こないだ来た佐川の騙りは
かなりクオリティ低かったがwリンク飛ばないように
気をつけよう!!— YOKO(What do YOU do?) (@granamoryoko18) November 7, 2019
偽サイトや迷惑メールとかに関与したヤツらは死刑でええよ。面倒臭いし、世の中の邪魔。
— いのぽ (@ma_inopo) November 6, 2019
偽サイトに誘導して口座番号とかパスワードとか抜き出すフィッシング詐欺とかでしょどうせ。こういうの逆にURL押してでたらめ情報入力したら、向こうで何度か試してみたりして、銀行のセキュリティー担当の人が怪しんでIPアドレスとかなんか逆探知みたいにして追っかけたりできないのかな
— ちくぜん (@chikuzem) November 6, 2019