幼少期の子供にくる「イヤイヤ期」ツイッターでは、パパママのそんな「イヤイヤ期の子供との戦い」がいろいろと報告されています。んなの「イヤイヤ期の子供」とのエピソードをまとめました。
・幼少期の子供にくる「イヤイヤ期」
赤ちゃんの自我が芽生え、自分の意見を周りに主張し始める時期のことを指す「イヤイヤ期」
出典もしかして、、、これってイヤイヤ期!?年齢別で見る対応のヒント | MIMI STAGE
子どもが成長し「自分の欲求」を認識して相手にぶつけるようになる第一次反抗期のこと。個人差はありますが一般的には1歳半辺りから始まり、2歳頃にピークを迎えると言われています
出典子どもの「イヤイヤ期」の原因と期間とは? | 東京(広尾・自由 が丘)の幼児教室ならGymboree(ジンボリー)
毎日ことあるごとに「イヤ!」と突っぱね、怒る、泣くの繰り返し…子どもの自我が確立される大事な時期ではありますが、自分の意志を通そうとだだをこねる子どもにどう接するべきか、試行錯誤は絶えないものです
出典子どものイヤイヤ期、先輩ママ3人はこうして乗り越えました「諦めも肝心」「地雷を踏まない」 – はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
・ツイッターでは、パパママのそんな「イヤイヤ期の子供との戦い」がいろいろと報告されています
▼物に人格を与える
絶賛イヤイヤ期の娘ですが、「物に人格を与える」のはマジ有効です。
上着を着たくないと泣くときも、
上着を持って「こんにちは!もこもこさんです!おててを入れてほしいなあ!」
とやるとすぐに着て「ありがと、もこもこさん」とか言います。なので最近は家の中の全てに命が宿りつつあります。
— いぷしろ (@ipu_siro_san) December 4, 2019
八百万の神の原点はそこにあった?!
— 凶兆の黒猫の神にゃん(幽鬼うさ難民) (@kannusi_tyen) December 6, 2019
▼予言モード
イヤイヤ娘に「たぶん洗わない!って言うと思うけど、手洗おうか」と、予言モードで声かけすると、その通りになるのが嫌なのか、すんなり動くことがある…!
たまに、ある…!!たまに…!
— 瀧波わか@コノビー編集部 (@waka_takinami) November 7, 2018
▼納豆食べたら無くなった
今日、息子氏が「イ゛ィヤ゛ァァァ!」って大泣きしてたんですけど、理由が納豆食べたら無くなったって事で、追加の納豆(同銘柄)ではダメだそうで、あの空になった納豆パックから納豆が湧いて出て来なきゃダメだと。なるほどなるほどこれがイヤイヤ期って奴ですか。こりゃ辛いわ〜。
— bao (@baobabustroll) August 19, 2019
全知全能の神が、突然能力をすべて失ったようなもん。
— NaG@きりお (@nagkirio) August 20, 2019
自分のイヤイヤ期の記憶があるからもうwwww
親が入れてくれた入浴剤がいつもと同じ水色なのがイヤで泣いてました。なんでピンクにならないの、してくれないのって。イヤイヤ期、意味不すぎ問題。
— ねる太郎@性犯罪は絶対に許さない (@29nikunikuniku) August 20, 2019
▼揖保乃糸
RT
我が子のイヤイヤ期で一番理不尽だと思ったのは『これ観ゆー』と言って持ってきたのがDVDではなく揖保乃糸で、観られないと分かって暫く泣き喚き続けられたあの時ですね…懐かしいな( ;∀;) pic.twitter.com/54UPbMPUWb— ヤコンヌ←2m→テレワーク中 (@yaco1981) May 30, 2018
まじか。くそ上司なんかより難易度たけぇ。
— チャキオ (@space_pirates_c) May 31, 2018
かわいいー(о´∀`о)♥️たしかにDVDケースサイズ(笑)
— オイモスキー (@oimosansukisuki) May 30, 2018
▼超どうでもいいことでも絶叫
昼休みに公園を通ったら正に2歳くらいの子供がこの世の終わりってくらいに大泣きしてた。昔は「何かすごく嫌なこと(痛いこと)があったのかな…」と思ってたけど、育ててみてわかった。あの連中は「段差を右足から降りたかったのに左足から降りた」みたいな超どうでもいいことでも絶叫泣きする。と。
— さいこ (@ponsaiko) February 18, 2017
▼魔の2歳児!
2歳児、それは母が1時間かけて作った食事をゴミのように投げ、50円引きで買ったアンパンマンのパンを泣きながら要求する生き物
— うみうし (@u_mi__u_shi) May 29, 2018
風呂いれるのに大絶叫、
風呂から上がったらパジャマ着ない、
常夜灯はいやだ明るくしろ、
もーなにも受け付けない。
魔の2歳児という言葉の意味が身にしみてわかる…— 星咲まゆ(くるん)イラストお仕事募集中 (@HamhamPetit) April 22, 2017
ママ友会のLINEで魔の2歳児を例えるならばという問いに「バカでかい生きのいいマグロ」と答えたママさんに私は拍手を送りたい。
— しおり (@shiori520) March 3, 2017
▼イヤイヤ期って名前が違う
イヤイヤ期って名前だから大変さが伝わらないんだよね。実際はギイヤアアアアアア!!!!‼!!アアア!!!!イウブァオエエエエエ(ゲボッ)期。
— とけいまわり⏰↻with三姉妹時々夫 (@ajitukenorikiti) August 18, 2018
(ゲボッ)がリアル過ぎますσ(^_^;)
— みおん (@mion_room) August 18, 2018
我が子がイヤイヤ期の時は個人的に「理不尽耐久戦」と言っていました。
我が子の事は「秒速で気が変わる生き物」だと思っていました。— chemcat (@chem_naracat) August 18, 2018
▼理不尽で無茶な要望
イヤイヤ期というと「お風呂入らない」「公園から帰りたくない」的なシンプルな嫌々を想像されるかもしれませんが、「階段を降りるからまず手を繋げ。私が先に一階に降りるまでママは二階で待て。ただし手はこのまま離すなよ」といった理不尽で無茶な要望を、泣き喚く二歳児から聞き出すのが現実です
— かわどう こゆき/書籍「ちゃちゃっと弁当」発売中 (@lgm_) May 18, 2018
わかります!「どうやってそれやるの!?ムリでしょう?できないことはできないの!!」と怒りまくりです。
理不尽要求をつきつけられたとき、どうやって対処したらイーのか悩む日々です。— ミルクフランス (@bonoringo) May 18, 2018
鍵を開けたい、閉めたい、エレベーターのボタンを押したい、なみなみ入ったコップを持ちたい、上下シマシマの服を着たい、ママも上下シマシマの服じゃなきゃ嫌だ、靴を自分で履きたい、晴れてるけど長靴がいい…etcですね。
— ひげ嫁テキベンヌ(チームおかん) (@nshigeyome) May 18, 2018
▼#思ってたんとちがう育児
"ベビーカーに子を乗せてお昼寝してる間に、スタバで優雅にお茶!"
"そもそもベビーカー拒否"
— CHAGE& (@chagetoasuka) August 16, 2018
子供「やだー!」
私「どうして嫌なの?…そうかあ。でもね、ママはこういう訳でやってほしいんだ。いいかな?」
子供「わかったー」
↓
子供「やだー!!」
私「どうして嫌な
子供「うぎゃあああ!!!」
私「ねえ、ど」
子供「うああああ!!!」
私「うああああ!!!」— なのふな (@nanofunya) August 16, 2018
❌子「くまさんと、ねるの!おやすみ⭐️またあしたも、あそぼうね( ˘ω˘ ) 」
⭕徐に野菜室を開ける2歳
子「これとねゆの。」
わし『ええ…ほんとに??ピーマンと寝るの??』
子「ぴーまんがいい!!!うええええん!!」号泣
わし『せめて人参になりませんかぁ…』— きとさや (@_SAYA_handmade) August 17, 2018
#思ってたんとちがう育児
私「娘ちゃーんこっちおいで!」
娘2才「やだー!!!!」
(おっ、これはあまのじゃくだな!それならば!)
私「娘ちゃーん、こっちこないでー!」
娘2才「イェーイ!バイバーイ!」
私「何処へー!?何処へ行かれるおつもりかー!!!!」— はぴこ☆ (@e_y_k_m) August 16, 2018
▼カエル年うまれが良かった
2歳児のイヤイヤ期しぬほど理不尽だけど昨日「カエル年うまれが良かった」という理由で1時間泣かれて魂消し飛ぶかと思った
— やる美 (@tanukihige) July 8, 2019
私は乙女座なのー!!!!!と泣いた獅子座の姪を思い出しましたwww
— ユギ (@yugi_032) July 9, 2019
外から失礼します。うちの長男は「オレの卯年とそっちの午年を交換しよう!約束な!」「わかったー」と、幼稚園児の妹とやり取りしています。小3です。それなりに成長します。ファイトです。
— poptem6542 (@poptem6542) July 9, 2019
▼解決策はまだない
正直イヤイヤ期って『オヤツかってくれなきゃヤダァァァ(絶叫』とか、ある程度条件?があるの想像してたんだけど。
実際は(吾輩は不快である。解決策はまだない。原因もとんと見当がつかぬ。何でも不快ななにかが生じた事だけは記憶している。故に吾輩は泣く。絶叫。)みたいなのばっかりなんだよな。— てゆんた (@teyunta1123) August 18, 2019
幼児は皆、夏目漱石であるということか…
それがたとえ、
嬢ちゃんであっても
坊っちゃ(ry— なまごおり (@name_A_goal_E) August 18, 2019
▼水筒のヒモ
電車の中の五歳くらいの子供が突然狂ったようにギャン泣きはじめ、お父さんとお母さんが「どうしたの?言わなきゃわからないでしょ?」と慎重なカウンセリングを重ねて「水筒のヒモを袈裟がけで斜めにかけたい」という理由が判明するまでに数分が費やされており、子育て大変だなマジで。今は上機嫌だよ
— CDB (@C4Dbeginner) June 2, 2019
▼3と9を足したら
娘、もう5歳なのでイヤイヤ期は終わったし、家の外では死ぬほど良い子だけど、家庭内では全く予想もつかないところに地雷があるタイプの女で全く意味がわからないところでブチ切れるからヤバイ、3と9を足したら10になって欲しかったと言われてもお母さんにはどうしようもない
— ネジ子 (@nejiko) August 29, 2017
私も幼稚園くらいの頃親に「1時間=100分」にしてくれと頼んだことがあるので娘さんの感覚分かるかも…
— ちあき@新潟2days金沢1日目 (@rin0chii) August 29, 2017
自分が小さいときに姉とおままごとしていて、値段ぴったりにお金を出したのに、お釣りが貰えなかったと言って、ごねた記憶があります(;´∀`)
— もつ鍋 (@momomame_0379) August 23, 2019
▼山の天気ぐらい不安定
2歳児の情緒、山の天気ぐらい不安定。
— 豆山 久②彦 (@mame_cun2) October 4, 2018
▼そして戦いは続きます
甥っ子3歳がギョエー!ってなるタイプのイヤイヤマンなのを見た夫が「3歳でもイヤイヤ期なんだねえ」と言うので「何言ってだ、1歳半からプレイヤイヤ期、2歳はイヤイヤ本期、3歳は後イヤイヤ期、4歳5歳6歳は第1次反抗期前期、7歳8歳9歳は第1次反抗期後期だぞ」と返したら目が死にましたね
— 青井さんぱち (@_abe38) August 15, 2019
10歳以降は18歳ぐらいまで思春期という名の第2次反抗期です!
— 青井さんぱち (@_abe38) August 15, 2019